今回は初めてポケセンで予約。
そして郵送申し込み!

いつ頃到着かと思っていたら本日AM到着。
案外がんばって届けてくれるんですねw


せっかく頑張って届いてくれたけど、
息子が学校から帰ってくるのが夕方なので
開封はそれまでお預けでw



どうもポケモンのデザインは評判芳しくないですが
ゲームとしての評価はあまり話題になりませんね。
まあゲットしてバトルすればいいのかもしれませんが。


あれこれいうより、
早く旅立て!ということなんでしょう(笑)



77642
ドラゴラー総帥とようやくご対面とかw


今日も出動の噂を聞き楽しみにしてましたが
無事お会いすることができました。

予想とちがって、
真っ赤な服着てたり、
髪の毛が真っ赤だったり、
口から炎を吐いてるわけでもなく、
わりと普通の好青年でしたねw
まあリザードンみたいな人が出てきたら
それはそれでびっくりですけどねw

まあ昨日のキングの例じゃないですが、
何書かれるかわからないので先に書いたもの
勝ちなんでしょう、きっと(笑)


総帥とはDNを始めた時期が同じで、
ずっと前からの知り合いのような気がしてます。
また機会があったら遊びに来てくださいな。



さて対戦はゲスト+おなじみの顔ぶれということで
全員一致でスタンの大会に変更ですw


対戦メモ) スタン 30分 6人
デッキ:どうなのかなあのロスゲン

〇 0-1 紅蓮龍たち ドラゴラーさん
記念すべき初対戦がロストデッキとは微妙w
総帥に大人げないとか言われたけど、
平日聖地は大人の場なので気にしないよ(笑)
ロスト6枚で宣言ww

〇 0-5 パルルカ まなぶさん
正直なところ相性的に勝てる気がしませんでしたが、
まなぶさんの微妙なプレミスに乗じて形勢逆転。
なんとかギリで6枚送って勝利宣言!!


〇 0-4 ギャラポリ ピカドーさん
なんとか序盤にコイを送りたいところでしたが、
流石の展開をされてしまう。
ところがサイド落ちが厳しかったようで微妙な展開に。
チャンスを作って一気にと行きたいところでしたが、
中盤フルにリソース使ってガス欠気味でした。
それでもなんとか6枚送って勝利宣言。


なんとかコンセプト通りサイドを1枚も
引かずに優勝できましたよ!
うーん嫌なデッキだなあw


さて3連休はBWの発売があったり、
息子の学校行事があったりいろいろ忙しい。
ジムチャレはお休みっぽいけど、
その間に来週のモジャンボ祭の準備しなければ(笑)


あ、そらいろさんは明朝がんばって並んでる間に考えて下さいねw


77549
今日も今日とて温~いプレイングでした。
おはなしになりませんな。Orz


おわり。



と言いたいところですがw
結果だけは書いときますか。

対戦メモ) スタン30分 15人ぐらい?
デッキ:温いギャラ

今日は、結果はどうだったかは分かりませんが
なにかと反省点の多い日でした。


X 4ー6 ガブキブルSP TAMAさん

当然落とすべきポケモンを落とさずに
呑気なことをやってました。
勝てるはずがありませんね。

X 1ー5 ヤンマヨルノズク ごはんさん

サイド落ちはしょうがないけど目先で動いた結果、
完全に後手に回りました。
もう一枚くらいは取れるという温~い期待が
見事に隙なく事故らされましたw
多少展開が遅れても絶対的に必要なアイツを
サイドから救出しておくべきでした。
でも面白いデッキですね。
Pt構築とのことでしたが今度試してみたいなあ。


〇 5ー1 ヤミロック 大漁さん

海外仕様につき時差があったようでw
大漁さんもいまひとつ精彩を欠いたまま。
こちらの温いプレイングも初手の良さで
(先制1表!)なんとか回ったようです。
最後は大漁さん投了で。


まあ反省ばっかりしててもしょうがないので
また頑張りましょう、と。

で、次週水曜会は大漁さんも「モジャンボ祭り」に参加検討してくれるそうです(笑)


妄想チーム 頑張りましょうw


ちなみにどの弾のモジャンボでも可。
単でも何かと組んでもよし。Xも自由ですよ。
なんか色んな面白いモジャンボいるよね~
からでてるので何でもありです。
気が向いた方は、ぜひご参加をw
「勝手にモジャンボ♪コンテスト!!」
当日参加可です!

レギュ?あってますかあ  DTさん?
Lgdと組むのもありですよ! KRさん!
そらいろさんは是非セレビイとw


とか言いながら来週行けなかったらゴメンね(笑)




77408
天気が悪いせいもあってでしょうか、
なんだかようやく猛暑もかげりをみせて
きたような気がしますね。


などと昨日の日記は過ぎたこととして
ロストしそうでしたが、
一応頑張って思い出してみますw


といっても昨日の結果はデッキもプレイング
もひどいものだったんで、
あまり振り返りたくも無いんですが(笑)


最近の出動頻度がハイペースなのは、
いろいろデッキを試してみたいというのが
あります。
いわゆるモチベが高いわけですが(笑)
新レギュの話もいろいろありますが、
BWを機に良くも悪くも環境は変わって行くのでしょう。
もちろん新環境を先取りしDptとかLgd縛りも
いい試みとは思います。

でも結局のところ新レギュは分からないわけでもあり、
宿題は期限間際にやるタイプの私としては(笑)
どちらかというと現環境を楽しんでおくかなあなんて思ってます。

DPエンジンでのレジェンドデッキとか今しか出来ないわけだし、
話題になってたデッキも実際に組んで回せなかったものもいろいろあるなあ
なんて感じでw

でもなかなか難しいですね(笑)
短い時間でこんな感じかなと組んで使っても
なかなか調整しきれていないので納得できる
結果にはならない。
まあやりながら、
なんであのカード入ってないんだあ!
などと嘆きながらではプレイングもgdgdですよね(笑)

まあ差し当たって目の前に何があるわけでも
無いのでフラフラとやっていきますかね。
対戦であたる方は申し訳ないけどよろしくです。



おもいっきり脱線してますが(笑)


対戦メモ)スタン30分10人
デッキ:基本ラフゲンにクレセとかミュウツー?

X ユキノオーデンリュウ Komaさん
とにかくひどいプレイングw
場を全く理解しておらず。
せっかくのチャンプとの対戦もションボリ
でした。このデッキも近々試したいですね。

△ ラフゲン
ミラーでとっても疲れましたw
テンポ悪くなってプレミス連発。
この日はとにかく駄目プレーでしたね。

X ゲンガーグライオン ドータくんさん
久々の対戦も何だかこの日は自分でも
何したいんだか分けわからんという状態でWWW
もっと締まった対戦を次回は目指しますので
ご勘弁をw


なんかいろいろ書いたけど次回はもうちょっと
自分が好きなタイプのデッキ使おうかな(笑)

例によってドーさんと帰りの妄想電車w
モジャンボとか宿題でて大変です。
ということですよ、KRさんw

参加の皆さんお疲れ様でした!



77292
ここはあえて日記タイトルの妙な呪縛から逃れるため
無理矢理違うジムチャレを!


という訳ではなく、
息子の予定が部活のはずだったのが
なぜか空いてしまったので何をしようかと。

依然暑いので今年3回目のよみうりランドプールという暴挙も
一瞬案に上りましたが、本人の希望でジムチャレに。

ところが、その判断がとんだ結果に(笑)




さて最寄り駅の二俣川に到着しモスバーガーで昼食を。
ジムチャレ出動時には珍しく座って食事でしたねw


昼食後お店到着!
ところが店舗内が異様に暑い?
何故か窓も空いてる?
空調は?


なんと冷房の故障とか(えええぇぇぇ
もうドロップしようかと思いました(笑えない


対戦メモ) スタン30分 6人

1卓6人並んで対戦ですが、暑い暑いw
額から汗がポタポタ、着ていたTシャツも汗だくに。
どんだけ手に汗握る熱戦なのかって(笑)
いやはやとっても疲れましたよ。


息子 ガブレン 〇〇〇 優勝!
 3戦目のH野君とのミラーマッチを
 なんとか制することが出来たようです。
 ほんとにガブレンは手に馴染んだようで。


私 ロストゲンガー X〇X
 初手が事故ると厳しいとよく分かりました。
 また今の構築だとロック系に逆に弱いと
 いうのも分かりました。
 まあまた手を加えて楽しんで調整しますかw



帰路の途中、横浜駅にて少し寄り道して
ケーキでも買って帰るかと。
ふと見かけたイタリアンジェラートのお店w
食べようか!とふたりでニンマリ。


こんなウマイもの食ったの久しぶりwww
と息子とうなずきあってました(笑)


普段は固く凍ったアイスの方が私的には好きだったりするんですがね。
やっぱり汗かいてカードした後はジェラート最高っっ
てことなんでしょうね(きっと違うw


77122
はい、平日皆勤賞獲得です。
えー最新の日記一覧も日付連番達成です。
もうこれで当分日記は書きません(たぶん嘘


というか実は9月に入って平日8連チャンとか。
なんなんでしょう。
もう意地なんですね、きっと。


進化してるよエブリデイ♪


という歌もありましたが、
毎日行っても私は全く進化していません(笑)


そらいろさんが日付の連番がとか言ったり、
ポケモンぴあ あるよーとか釣ったりするから
結局行っちゃったじゃないですかあw

そらいろさん!

今週はいろいろお世話になりましたw
日記一覧 オッケーですか??


もう対戦は・・・
そらいろさんの顔見たからマジもう帰ろうか
とも思いましたが思い留まりましたw


対戦メモ) 30枚 7人
デッキ:レックデオ

- 3-0 不戦勝とか

X 0ー3 レジェンド とーしん君
 先2でエンライに3枚どりされるw

X 2-3 ワタッコシェイミ お兄さん
 なんか事故ってレックデオ動けなくなって負けw


まあいいや。

その後、いそいそとそらいろさんとフリーをw
やっぱりスタンの方が楽しい。

使用デッキは、
クロバットGrダグトリオラフレシア
以前ドータくんさんと妄想電車で妄想した
デッキです。昨夜作ってみましたw

VS ヤミロック改
それなりに展開できてほぼ構想通りの体制が
出来上がりましたが・・・
あるからってクロバGrを4ラインはいらんかったかなw
嫌がらせるだけでパンチ力が無いのも甚だしいデッキとなっておりましたw
クロバGr4体並べてもしょうが無しww
押し切られました。見直しですね


さて結局 ポケぴあ もそらいろさんから
購入することになりました。
ピカチュウのイヤホンは誰が使うんだ?


そして頑張った一週間が終りました。
土日は会社も休みだしジムチャレも休みかなあ(笑)


76972

なぜ秋葉原に行くのですか?と問われたならば、
そこにジムチャレがあるからですと答える


のか?


あー疲れました。
そろそろ限界です。
そらいろさんがダメカンケース返すって
言うからねー、しょうがないんだよねーw


普通に習慣なんですね。きっと。


対戦メモ) 30枚 4人

なんか誰もいなさそうなんで泣きながら帰ろうか
と思ったら、受付開始とともに奥から人影が。

なんとお久しぶりのハミさんと、
京都から遠征のSOMYの父さん(表記?)
そして駆け込みでそらいろ隊長登場w


使用デッキ:レックデオ

〇 3-0 ボウズクラゲ そらいろさん
実はそらいろさんのレギュ違反で勝ちに。
中身は完敗してますw

X 0ー3 ガブゴルダック ハミさん
はい、完敗でしたw

2戦とも主力を出せないままでした。
うーんアタッカー変えてみるかなあ。

終了後ハミさんとスタンでフリーw
使用デッキ:ロスゲン
vsSP@Pt構築
1戦めはワンキルされるWWW
2戦めはハミさん事故っぽく長い対戦に。
途中けっこうプレミスしてましたが・・・
なんとかロスト宣言w



ほんとはスタンに来たかったんですよー
という遠征のお二人方と
スタンの日はもっとにぎやかですよー
などと話しながらお店を後にしました。
参加の皆さんお疲れ様でした!


76813

おめでとうございます。
ようやく最新の日記一覧がふむふむで埋まりました。
目標達成です。
それでは以上です(嘘


台風にも負けず、行ってきました。
連日となると流石に疲れてきましたがねw

さて台風なのに撤退しない人達が参集とか。
なかには台風だからとデッキないのに参戦しに来た人も!
(ね、KRさんw)
蒸し暑い中、皆さんお疲れ様でした!


対戦メモ)スタン 30分 9人?
使用デッキ 成分未調整なカイリキドンファン

〇 3-2 エルサナ Aさん
〇 6-0 バンギ  お兄さん
X 2-4 ガブレン 武蔵さん

棚卸し週間の最後は家でガブレンのスパー用に試作した
ドンファンAデッキを実戦投入してみました。
予想通り、悪くもないけど良くもない。
やっぱり煮詰めていないスパー用のデッキでしたね。
3戦目で2年ぶりぐらいに「おとす!!」使いましたw


さて、どうやらしばらく新弾も出ないようだし次は何を
強化期間にしますかね・・
再びのレジェンド特集にでもするかなあ・・
 

76651

左側の日記一覧を同じタイトルでうめることを目標に毎日頑張っています(嘘

そして新たな法則発見。
秋チェルは火曜が実は最過熱の日かと!
最近の水曜は平日ふむふむの開催が重なっているので分散傾向。

それに較べて今日は13人でメンツも濃いw
KOMAさんやチーフさんとかぞろぞろ・・・
秋チェル杯優勝のCHANGさんとかもね。
あ、平日オヤジーズは濃いのかデファクトなのかは置いておきますが(笑)

そんな中、引き続き棚卸しシリーズのデッキで臨んだのは少し
苦しかったかなあ。


対戦メモ) スタン30分 13人?
昨日に続き時間制限あるからだめだって!
のエルサナゲンラフw

今週は中途半端な出来だったデッキを
もういちど試そう週間にしてましたが・・・
結果としてデッキもプレイングも中途半端なままでしたね・・・Orz

X 2-5 リザGSP TAMAさん
TAMAさんのしっかりしたプレイングの前にしっかりやられました。
初手はよかったのですがプレミスが多すぎましたね。

〇 6-2 バクフキュウコン りーだーさん
やきなおしでかなーり引いたところのジャッジが刺さったようでした。
でも気分的にはようやく勝ったなという感じ。
なんか絶対ふつうにエルサナ作ったほうが使いやすそうw

X 3ー4 ヤミロック そらいろさん
なぜか連夜の対戦とかw
初手順調ながらネンドがサイドとか。
ただでさえ遅いデッキが更に遅く・・
これまた連夜の時間切れw
時間があれば勝機もあったかとは思いますが、
これはしょうがない。

うーん。
やっぱり中途半端な出来と感じてるデッキは勝敗以前に使ってて
ストレスたまりそうな感じですね。

参加された皆さんお疲れ様でした!



ところで、こ耳にはさんだ噂では
BWの新弾拡張パックはどうも12月?!
けっこう先ですねー。
(ってことは棚卸しいつまで続けるんだ?)
そして150円??パックになるようですがw
エネがないとかキラが少ないとか、
海外パックみたいになる噂も(噂ですよ
そしてなにより仰天は記念大会なしとか??
新シリーズで良くも悪くもいろいろ変えていこう!
ということなんでしょうか。
今後の情報は要注意ですね。


76483

休みの日はジムチャレをお休みしますが、
休みの日が明けたので出動してきましたw


さてこの時期のジムチャレデッキの選択方針ですが・・・


とりあえず目前に迫るものもなく、
環境的にも大きな変動の無い時期、
つまり今ですがw


とりあえず使えるデッキが二つあるとして。
ひとつは単純だけどそこそこ勝てそう。
例えばカイリキドンファンとか。


もうひとつは再度試したいけど外すとしょんぼり系
例えばロストゲンガー(ロスト狙い)とか



さてどちらを選ぼうか?ということです(笑)
で、店内でそらいろさんに
フツーのデッキと変なデッキどっちがいいでしょう?と聞くと、
予想通りに変なデッキをと隊長指令が。

ということで変なデッキを選択しました。

対戦メモ スタン 30分 6人
使用デッキ:ロストゲンガーw

X 1ー4 LOST6 ヤミロック そらいろさん
そらいろさん大事故に乗じて態勢作るが
中盤で止まりペースダウン。
次のターンで宣言できるところであえなく時間切れw
これはしょうがない。

〇 2-5 LOST6 ニドニド夫婦 KAZUさん
これまたKAZUさん大事故に乗じてアンQをしずくでLOSTしたりw
プレミスもありましたがなんとか時間ぎりぎりで宣言して勝ち!!!
初めてロスト宣言で勝ちましたw


さてここで私が階段崩して終了だったんですが、
お店からもう一戦やりますか?の声が。
つい、やろーww!とか煽っちゃったけど・・・
武蔵さんゴメンね!
完全優勝されてたようだから許してねw

で、おまけの3戦目
X 1-6 LOST4 カメダイル お兄さん
事故スタートでしたが建て直して展開。
しかし途中で調子にのってデッキリソースを無駄に浪費してしまう。
終盤は手立てなく実質投了。
カメにベンチ荒らされるのを警戒しすぎて一気に勝負しましたが
相手に建て直され失敗でした。


L3のカードが入って意外と面白い展開ができましたw
負けても凹まなさそうなメンタルの良い時にまた使おうかな(笑)


76330

まずは昨日の研究の記録からw
なかなか珍しいお相手との対戦を経験!


チェルモ秋葉原 2010/09/02
30枚サイド3 4人
デッキ:レックデオ

〇 3-0 カイグラLGD GUGAGUGAさん
 Oh!何故か連日の対戦w
 この日は快勝。

X 2-3 SPギンガ FOSTERさん
 なんと謎の黒人プレーヤーw
 怪しげな英語にて対戦しました。

〇 3-1 SP@レンタル なんと世界のY和さん
 たまたま買い物に来てFOSTERさんと話して
 いるうちにデッキを借りて出ることになったらしいw
 ハーフ@レンタルだけどY和さんに勝ちw

その後はFoster対GUGAGUGAの日米対決? 
GUGAGUGAさんのガブレンが遠慮がちでW
まあFOSTERには楽しんでもらえたでしょう。
そしてFOSTERは明日も来るとのことw
See You Tomorrow!


ということで今日も連日の出動へ。

秋葉原チェルモ 2010/09/03
30枚サイド3 なんと11人!
デッキ:レックデオ

〇 無念の不戦勝・・・

X 0ー1 帯ボウズ そらいろさん
 うーつまんないw
 即座にフリーでようやく宿題デッキ提出!
 持ち歩いておいてよかったw

〇 3-1 エルサナギラティナ FOSTER!
 なんと大人数のなか連日の対戦とか。
 って昨日の急造スタンのやつねWW
 今日はリベンジできました。

〇 3-1 ハッサムメガヤンマ リックさん
 お久しぶりの対戦!特殊エネに注意して・・・
 というかアブソル最強でしたw
 フリーでヤラシいデッキにいたぶられました。


2日連続して外人と対戦とか(笑)
これでサンディエゴ遠征への
「明日のためにその1」達成か!!
ジョ〜(何


金曜の夜のハーフでしたが、ポケカプレーヤー満載でとても楽しかったですね。


76107
依然として毎日暑いですよね。
もう9月に入ったんですが関係なしのこの暑さ・・
日が落ちて夜にならないと何もする気がしない。

ということで参加してきましたが、
もう眠いので簡単にw

対戦メモ)60枚 30分 12人
詰め込みすぎのラフゲンエルサナネンド
回ったら最後すべて止めるぞw
でも事故る可能性でかすぎるwというデッキ

X 2-4 ガブロック 大漁さん
  事故でもないけど展開遅すぎw

〇 6-5 ギャラ 武蔵さん
  ギリギリでジャッジが刺さって逆転勝ち

X 0-5 ガブレン GUGAGUGAさん
  ネンドをすぐダイブされラフしか立たずw


まあ欲張りすぎなデッキなのでしょうがないかと。
ほんとに使う気ならダイエット要ですかね。

どうしても飽き気味の最近の傾向としては新規デッキは
レジェンドがらみのものになりそう。
でも構想だけで作るのめんどくさくて手近なもので
お茶を濁してますね。


ところで、
賞品が新しくなる、と聞いて一瞬期待しましたが
結局のところペラスリですか・・

新御三家のカードセットもふざけてるとしか思えないし
相変わらずの前途多難っぷりに・・やれやれですねw


75877





おや、なんと時空の歪みが・・・
ひとつ前の日記が出てきたぞ。
ということで書きとばしてしまった日記を
ポケモンリバース!


とっても暑い毎日ですが、貴重な部活のない休みの日を有効活用すべく?
夏休み最後のジムチャレにふたりで出動!
夏休みキャンペーンのスタンプカードをもちろん持参ですw


午前中の予定が押したため、本当に久々のジムチャレ道中おにぎり昼食となりましたが。
まあそれもよしw


それにしても暑かった。
古淵の駅から到着するまでの間に熱中症になりそうでした(笑えない
お店の中は快適空調!しばし省エネは忘れたいw


対戦メモ)
ハーフの部 12人?
前回と同じく大人(オープン)の方が人数が多かったとかw

息子 エンライ
〇 グラスカ
X カゲボウズ
X ガブリアス
〇 ガブレン

私 レックデオ
〇 ガブリアス
〇 ガブレン
X カゲボウズ
X グラスカ


ハーフはどうも楽しければイイ傾向が最近強くなってますねw


スタンの部 16人?
Aさんやみれさんなどハワイメンバーも参加して一段と人数が増えました。

息子 ガブレン
〇 エンスイダイル アヒル大王さん
〇 ガブディア Aさん
〇 ガブレン SYさん
X ジバコエンライ みれさん
〇 ガブレン M田くん

Aさんから金星とるもみれさんに貫禄負け。
まあサイド差2位とれたから良しですか。


私 ギャラ
X ジバコハッサム
〇 ガブディア 
△ カメダイル Kリスさん
X ガブレン SYさん
〇 ワタッコシェイミ

全体に事故気味なスタートが多く厳しかったですね。宿題デッキのレックデオで出るつもりだったんですが直前で日和ったのがいけなかったんでしょうか(笑)


さて5戦もやってだいぶ遅くなったのでフリーとかは出来ませんでしたが、
表彰の待ち時間にAさんから世界戦の様子とか聞いたりできたのでよかったですね。
そしてAさんには二人ともお土産を頂きました!
とっても喜んでいましたよ!
Aさんありがとう!


さて意外にも前回と続けて参加できたので二人とも夏休みポリゴン2ゲットできました!
嬉しいかは微妙とか言わないw(←言ってる
そして翌日のチャレひろ出撃に向け宿題退治にそそくさと帰ったのでありました(笑)
参加のみなさん お疲れ様でした!


75655
夏休みの宿題が終わっていない息子と二人で行ってきましたw
前日夜までどうするかなあという感じだったんですが・・
まあチャレンジひろばも9月はないらしいですし、
もしかしたら現方式のひろばは終わりかもしれないんで
行っちゃうか!ということになりました。とっても遠いんですけどね・・

ポイントは私はよく分かっていないんですが、ひろばとかは最近ぜんぜん
行けてなかったんできっとランク低いんでしょう。
なんで突然終わってしまうんでしょうね。
私はともかく頑張って貯めていた人は大変かと。

ひろばに行くのは久しぶり。
たしか息子と行くのは小学生最後だねとかいって静岡に3月に行って以来かな。
その時もかなり久しぶりだったんで(去年後半はほとんど行ってない)
ひろばはかなり縁遠い存在だったかと。
神奈川開催がすごく少ない気がするしなあ・・

とにかく頑張って10時ぐらいには到着できましたが、
初回卓には間に合わず少し待ってのスタートでした。
そういえば親子ともでのオープン参加は今回初めてになります。
なんかいきなりふたりで並ぶのは変な感じでしたねw

対戦結果)

息子 13勝3敗 ガブレン

負けたのは、
サナレイド、カメダイル、なにかに1KILL負けの3つらしい。

オープンは回転も悪く強い人が多いから厳しいよ、と脅かしていたんですが
あっさり10勝ラインをクリアできたようでよかったです。
まああたり運も良かったんでしょうけどねw


私 8勝4敗

バンギ
〇 バタフリーモジャンボ
〇 コダック  2キルでした
X バンギ  展開ミスでしたね

ギャラ
〇 ライチュウ
X ニドクイン 1キル負け
〇 グレイシアフローゼル (HKさん)ぶんまわりw
〇 メガヤンマハピナス 0-5から逆転で辛勝!

レックデオ
X カイリキー (H島さん)無理でした
〇 コロトック (まなぶさん)コロボーシ強いw

エルサナゲンガー
〇 バンギブラッキー エルレイドが有効でした
〇 ロストゲンガー
X ワタッコ ヤジロン2落ちが辛く競り負け

いろいろ使おうと思って6個持っていきましたが4個までは試せました。
5勝クリアしたらレックデオ使おうと張り切っていたんですが
いきなりカイリキーで無理ゲーでした(アンG入れてないとかww
もう1戦はまなぶさんでしたが、まなぶさんの超事故でスローペース
の中展開できてクライマックス撃てましたw満足。
エルサナゲンガーはあまり使わないのですが代表戦のスパー用に作ってあったのを
試してみましたが面倒くさいのでどうなのかなあという感じです。

お昼ごはんはいつも通りオニギリのつもりで12時頃に1Fの食品売り場で
ふたり分調達しておいたのですが(今回はフライドチキン付きw)
結局ふたりの抜けるタイミングが合わず食事抜きとかw
息子は結局一日入りっぱなしだったようです。
私もずっとオニギリやらを抱えたままずっと対戦ということにw

さすがにお腹がすいたんでひろば終了後、途中で食事して帰ることに。
何がいいかと聞くとガッツリ肉系がいいとのこと。
帰路途中に私の好きなハンバーグの店があるのでそこで
ふたりで食事をして帰ってきました。

夏休み最後のポケカですが堪能できてよかったです。
親子ともども対戦いただいた方々、
ありがとうございました&お疲れさまでした!


75431
カードのレギュとかは正式にはまだ分かりませんが、
確かなのはTVアニメのDPは終わるということ。

当たり前で予定されていることだけど昨日の放送を見て(録画ですが)
あらためて終わってしまうんだなあと感じました。


どっかのプロフィールとかにも書きましたが、
我が家は息子も含めてポケモンとの付き合いはDPから。
文字通りそれ以前はピカチュウぐらいしか知りませんでした。
カードの存在を知ってポケモンにはいろいろな種類がいることを知って、
アニメがあると知って(放送は10話ぐらいだったかな)
ビデオ屋にいってもまだDPのビデオは店頭に並んでないぐらい、
借りようとしてポケモンの人気ぶりにびっくりしたりとか。


そこからは親子でのめり込みましたけどねw
まあポケモンキャリアは浅いですね。
だから私にとってはポケモン=DPになります。
まあ勢いで昔の映画とかも観ましたけど、
うちでの伝説ポケモンはあくまでディアパルですw

そのアニメシリーズが終わるというのはなんだかとっても寂しい気もします。
まあいろいろ他のこととも関連して時の移り変わりを感じますので。



なんかガラっとポケモンも入れ代わるようですね。
また覚えるのメンドクセーとなったら、それをきっかけにポケカも終わりに??
なんてことはないと思いますが。
ほんとに覚えられなさそうな場合は、
レギュ落ちを言い訳にしてやめるとしますか(笑)


最後の話はともかく、ポケモンにとってひとつの時代が終わろうと
してるんですね(大袈裟w
結局サトシは残るようですが。
まあ黄門様のいない水戸黄門はないんでしょうけどね(笑)


75095
例の会合には端っこで参加していたわけですが。


うん、ポケカが好きなひとが沢山集まっていたね。
もっと過激なこという人もいるかなと少し心配もしてたけど
杞憂で良かった。

たぶん聞く側の姿勢が良くて好印象だったんでしょう。
それも良かった。
一生懸命伝えたいことを伝えようとする若者がいっぱいいたので
少しおとなしくしていましたw



まあ伝えるとしたら楽しい公式イベントを増やしてくださいということ。
「楽しい」のがどういうことかは簡単じゃない。
昨夜の声にヒントがあるかもしれないし無いかもしれない。
みんなが満足する回答は難しく、部分解の集合体から磨きだすしかない。
それをやるのが大人のチカラかと。


みんなの知恵をもらって頑張って考えてください。
期待してますよ! 株ポケさん!!



おまけ)
全国大会枠は県別の参加人数比考慮してくださいね!

74904

残暑お見舞い

2010年8月25日 日常
残暑というには暑すぎるかも。
ほとんど夏の盛りといっていいぐらいの天候。


暑いのと寒いのどっちが好きかといえば
暑いほうが好きと答えるけど、
今の暑さは凄まじすぎる。


大人も子供も油断せず体調管理しなければ
生命の危険もある今の暑さ。
もはや冷房機器はライフラインかと。


そんな中、つい先週お世話になった北海道では大雨による大被害のようで。
ちょうど旅行をしたルートに沿ってニュース映像が出たり地名が出たり。
被害が出ている各所の一刻も早い復旧を祈念します。


さて夏の陽射しは変わらずとも、暦だけは進んで行くようで。
息子の机の上をのぞき見ると、依然として宿題の山が残っている様子w
週末はジムチャレとかひろばとか予定していたがこの調子だとこちらの雲行きはあやしいか。

あれ、私も宿題残ってるんだっけw



74745
温いプレイングを鍛え直すため、シンオウのテンガン山に登って
修業をしに行ってました(嘘

というか全くの嘘ではなく(笑)
先週は3泊4日で北海道に家族旅行をしていました。
私の両親も連れてのレンタカーの旅でした。
以下全行程を超駆け足で(笑)


8/19
旭川空港から旭山動物園へ。
アザラシはチューブを泳いでましたが
暑さのせいでシロクマはふて寝してるし
ペンギンは姿を見せないとかw

その後旭岳に。
ロープウェイで姿見の池まで登る。
とってもきれいで感動しました!
大雪山国立公園の看板も見て何故か感動w



8/20
美瑛や富良野で花畑を見学。
ラベンダーが終わっていたので富良野より美瑛の
ファームの方がきれいでしたね。

その後札幌まで移動!
サッポロビール園でジンギスカンを。
ジンギスカンキャラメルを買おうとしたら
店員さんにまずいと聞かされ止める(笑)




8/21
羊ヶ丘展望台に行き息子に大志のポーズをとらせる。
ポーズだけではなく抱かんとねw
屋台でホタテを食べる。
美味かったw
羊たちは口てい疫の警戒で避難中らしい。
市内でラーメン食べてゆっくり洞爺湖まで移動!
夜は遊覧船から花火大会見学。




8/22
湖を遊覧船で一周。
昨日はもやがかかって何も見えないに近かったけど
昼過ぎに快晴に!
船を追いかける形でカモメが滑空ショーを見せてくれたのがとても感激!!

なにやら有名らしいワカサイモというのを買って新千歳空港へ。
途中ガソリンを入れ忘れ大ピンチにw
なんとか乗り切り飛行機へ。
カニやサケの乗った弁当食べて羽田着。



総走行距離620kmでした。
こんなに忙しくて疲れた旅行も久しぶりw
ネット見る暇とかもほとんど無し。
というか夜は爆睡w


お疲れ様でした(自分 (笑


74594
というには暑すぎてまだまだ盛夏かもしれませんが。今日もとんでもなく暑そうで・・・
昨日は幸いにもプールにて一日を過ごしていましたので暑いのも嬉しかったんですが、もう十分ですw


水遊びの最中にもWCSの途中経過が気になりチェックしておりましたが(笑)帰ってから書き足そうかと思いましたが日焼けで疲れて爆睡とか。

あらためて優勝したKomaさん おめでとう!
よかったね!
また遊んでくださいなw

そして想いを遂げられなかった他の参加者の方々、お疲れ様でした。そして次に向けての再出発ですね!


今年のシーズンも終わり、次にむけてのレギュやら新シリーズの登場やら、いずれいろいろ話題となってくるのでしょう。

まあポケカプレイヤーにとって話題に事欠かない時期かもしれませんね。


残念ながら今週は平日とか参加できないので・・・・
来週まで話題を取っておいてくださいねw


74309

プールの中なので一言だけ(笑)

Komaさん おめでとう!

私は嬉しい。

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索