さて3月にはいってからめっきり日記更新をサボっていましたが
特に何かあったわけではなく単にサボっていただけかとw


書くことも無くはなかったのですが
いろいろとテンションが上がらず放置しているとか


やはり2月のヒートアップの反動でしょうか
(ダメカン40点以上のってるかもしれません)


あ、アヒルとネズミも順調に増えてますw
枚数はレースの関係上ヒミツです(え


忙しいといえば忙しいわけですが
いろいろと頑張ってみましょうか


数日前の寒さがうそのような今日の陽気
日に日に春が(花粉と共に)近づいてきてますからねw
メブキジカも春の姿にそろそろなるのかな


96008
あひる 10まい

ねずみ 12まい


精一杯がんばりましたっ!


以上!!




某所にて戦いの前のこと

コロッケパン?を頬張り
実に満足気に、実に穏やかな
菩薩のごとき表情の「神」を見ました


その表情に癒された気がしたら
やっぱりアヒルを引きました・・・



後で報告しに行きたいと思います。


95562
先ほど関係者にて協議した結果、以下の通りと決定



やはりアヒルの報告先は「神とよばれし方」で変わらず
(満場一致)



問題となっていたネズミの報告先については
「闇と空を彩る方」も有力でしたが自ら辞退されたので・・



ネズミの報告先は「王とよばれし方」に決定
(政治的決着)



報告が必要な状況になったら適切な対応を実施しましょう

「ポケモンカードゲーム遊び方説明書」より抜粋(ウソ




〇〇はちさん
〇〇zuさん

ほんとーに ごめんなさい


95358
別に真剣に悩んではいませんが
何となく担当があるような


アヒルはもちろん神に
(怖くて誰かいえませんが・・・ブルブル)


ネズミはどうもくろい方のような
でもその方は私にと言っているような


各々自らの判断で適切に実施してください!



以上?!





で、昨日と今日の結果を報告w
単独につき例によって簡略版にて

2/25 CK溝の口 スタン
〇XX
初戦炎は対処したものの続くチラチラ2戦は
押し切られる・・Orz

重要なプロモは・・エネ
レースは進展せずw

2/26 カメクラ古淵 ハーフ
〇X〇〇 3位
ジャンケンカードゲームw
2戦目KRSさんにジャンケン負けで負け
あとはジャンケン勝ったので勝ちw
2戦目もジャンケン勝ってたら勝ちだったのにOrz

重要なプロモは・・エネ+エネ  なぜ?
レースは進展せずw

続いて
2/26 カメクラ古淵 スタン 2位
〇 5-2 ゴチラン
X 3-4 メガドン
〇 6-3 チラチラ
〇 6-4 ゼクトル

重要なプロモは・・エネ・ヒトモシ

そして


ネズミwww


やはり私はネズミが多い気がする
なんとかレースに遅れを取らないよう一歩前進ですw


現在
アヒル  9枚
ネズミ 12枚(一歩前進)


明日はお休みですw


95197
いわずと知れた

その名は

コ・ア・ル・ヒ・ー



またそのネタかwとも思いますが
なにやら昨夜はテレビでも大活躍とかw
見逃しましたが。



どんな話しなんでしょうか。
皮ジャケ着て平日ナンチャラに来る
ちょっとダンディなお父さんが
アヒルのカードを苦笑いしながら
いっぱい集める話とかでしょうか?



〇〇はちさん ごめんなさい



さて昨日は欠席だったわけですが
少しでも参加機会が空くとストレスが
たまって大変だったりします(笑)


更に仕事もなにやら忙しくなってしまいそうな
雲行きで心配ですw



現時点:
アヒル 9 ネズミ 10
(進展せず)


今年の夏は、
「ビクティニと蒼き英雄コアルヒー」
3本同時上映!

までいくかも!



94984

みんなでアヒルとネズミをゲットしようと
大勢の人が集まりましたとさ。


そんなわけで、
なんか久しぶりのような気がするなか
今日はハーフから出動してきましたw

何処へ?って
そりゃあ秋葉原チェレンですよ(何


まずはハーフ
X〇〇 圏外  12人?

そしてスタン
〇〇〇 優勝! 20人?

水曜スタンの優勝は久しぶりかもww




でも大事なのはきっとそんなことじゃない!
とばかりに終了後パック開封の儀があちこちで。
私もハーフ参加賞とあわせ震える手で開封。

エネ
エネ
ヒトモシ
チェレン


ドキドキ・・・・


なんとかネズミを1枚ゲット!!

危うくレースから脱落するところでしたw
ライバルのそらいろさんも順調にネズミをゲットw
kazuさんはどうだったんだろう。
現在神に最も近い男、ななはちさんは
惜しくもミララギとか引いてたようだ。


依然デッドヒートは続く模様だが
きっと最後はあの人が制覇するような気がする。
(あの人って誰?)





で、3月の賞品は開示されてるんでしょうかね?
よもやのネズミアヒル延長戦とかw


94776


ネズミアヒル争奪戦の終盤だというのに
なかなか参加できませんw


別に当たり前のような気もするし
とても残念なことのような気もする。


今日も神の領域に近づいた人はいるのだろうか?



今夜考えたことはこれだけです。



(だから?)


94581
気になる頂上決戦の行く末やいかにww

というわけで本日はとある事情でジムチャレにも行かず
自宅へと直帰しましたので、
どうでもいいことが気になってきました。


2月に入ってこのかた世間を騒がせ続けてきた
アヒルとネズミの両雄ですが
どちらかがパックから顔をのぞかせるごと
皆で一喜一憂してきたわけです。



いったい誰がいちばん多くアヒルをひくんだろう?
いやいやネズミも捨てたもんじゃないぞ、あの繁殖力は力強い!


こんなに騒がれているけど
そもそも世の中にアヒルとネズミはどれぐらいいるんだろう?
というかどっちが多いんだろう??


そんな疑問がふつふつと湧き上がるのを抑えることは
なんぴとにもかなわぬことではないでせうか・・



数えてみよう!
調べてみよう!
まず動かなければ!


おそらく同じ気持ちに突き動かされたのであろう
同志の情報があったはずだ!




ということで転用してもきっと怒らないだろうお友達の
日記から情報を集めてみましたww


          あひる   ねずみ
ななはちさん     15    9
NTPPさん       5    4
そらいろさん      8    9
HKさん         2    4
パパギガス       9   10
------------------------------------
<合 計>      39   36


調査日あわせとか総量加重とかめんどくさいことは
なにも考えていません。
どっちが多いかだけですw

1.あひるにおいてななはちさんは神である!
2.自分にねずみが多いと感じたのは事実であった。
3.両者の戦いはやはり熾烈である。


いろいろなことを学びました。
2月が終わり戦いが幕を閉じた時微笑んでいるのは
どちらなんでしょうか・・

ななはちアニキのアヒルはどこまで神の領域を高めるのでしょうか・・


気が向いた方は情報を持ち寄りましょう。
もしかして気が向いたら続報をお届けします。
あるいは誰か代わりにやってくださいww
(私としてはちら美の続編の方が気になりますので)



94279
このタイトルはけっこう久しぶりかも。


ということで平日ではない秋葉に久々で
親子出動してみましたw


今週末は、とある事情で息子がフリー。
それではということで久しぶりの秋葉に(ウソ
出動してみましたw


おおこれが昼光の聖地かと驚嘆。
夜と変わらないビラ配りの方々が差し出す
ビラをすり抜けお店に無事到着。
概ね平日にもお会いする方々がお待ちでしたw

対戦メモ) スタン 30分 9名
息子 レシラム系
 〇 ゼクロム系
 〇 ミュウ系  WAKAさん
 X レックデオ バンビチュウさん

 最終戦でクライマックス撃たれて3位


私 バンギ系
 〇 レシラム系 M川さん
 〇 レシラム系 バンビチュウさん
 〇 ゴチルゼル系 青年

序盤のジャッジとかも成功したようで
順調に邪魔をしながら展開できました。
ということで久々に優勝できましたw

プロモはネズミとアヒルwww


だけではなくミララギ!、ヒトモシ、エネ&エネ
(ミララギは7枚めかもwチェレン希望w)



多くの方が高砂屋さんに流れたようですね。
私たちは近くのモスバーガーで昼食を。
(はいはいエンブ化w ロースカツバーガーとかね)

さてぶんぶくでも、と一瞬考えましたが
さすがに時間も空いてるし18時開始はつらいw


それではこれまた久々にポケセンでも
寄って帰ろうかということに。


まあまあ混んでる店内でしたが
スリーブとかハンカチとかを購入。
なんか気がついたら3千円とかw
ポケセンって金がすぐ落ちるなあ。

帰りがけにユニオンルームを覗いたら
ポケセンジムチャレ?中
残念ながら参加はできませんが、
参戦中のつかつか家を発見w
出口ではそーとパパさんにも。


みんな頑張ってるなあw



ということで都内名所巡りの旅を終え
帰宅途中の車中でございますww


さあて明日はどこに行こうかなとw



94040
金曜日は溝の口に安定参加になってます。

・・・アキバに通っていた頃が懐かしい(ウソ

まあ私だけではなく実は既に常連メンバーで
固定化しつつあるような気がしますが。


アキバと違う点は親子参加組が何組かいることでしょうか。
なぜなんでしょうね。
スタート時間は遅く終了も遅いんですがw
まあかくいうウチも今回も親子で参加ですww


対戦メモ)スタン 30分 18名

息子 レシラム系
 X 4-6 レシラム系  タクくん
 〇 6-0 ミュウ系   M田さん
 〇 6-1 ゼクロム系  流星さん
 〇 6-4 ダイケンキ系 つかつかさん

なんとまたもやサブマリーンwwで2位ゲットしてました。
獲得プロモからミララギ登場とか。
でかしたぞw

私 ツンベア系
 〇 1-1 カイリキ系  T内くん
 〇 1-0 ダイケンキ系 つかつかさん
 X 1-6 メガヤン系  シュウくん
 〇 6-3 レシラム系  HIROさん

前半2戦は驚異のデスカットで相手事故らせ勝利w
3戦目は先行され何も出来ず。
4戦目は微妙なとこからなんとか勝利w
再度使ってみましたがやはり中途半端でダメだなツンベアww

プロモはエネ 息子の残りもエネ
ふたりでエネエネ団になってました(何


帰りの電車ではみれさんとデッキ構築をあれこれと。
面白いデッキの考え方も聞いたりしました。

しかしL以降になってからどうもしっくりくるデッキが作れない気が。
いろいろ試したがどれも中途半端で満足できずw
次はジバババーンでもいくとするか。


93915
某所に向かう途中の電車の中で

かばんの中でゴソゴソと
プロクシでさしてたMCを
チェレンに差し替えていたら


隣に座ってたひとに怪訝な顔で見られた気がする



私は決して怪しいひとではありませんw




93657
とはこのことじゃなかろうか・・Orz

プラスパワーの件

直接聞いたわけではないので詳しくは書きませんが
今後の推移はともかく、リスキーな話であることは間違いない。


このままではどうにも分かりにくいし納得しにくい解釈、
さりとて再訂正があったとしても混乱に拍車をかけかねない。


なんでそんな中途半端な制限かけるのか?
駄目なら全部駄目にして、
OKなら全部OKにして欲しいですね。



なんでそんな中途半端な制限かけるんだろう?



詳しくはリンク頂いてる、のわーる@サバイブさんの記事をご参照ください。
http://ky1105.diarynote.jp/201102151214012733/


追記)
スーパーボールが分かりにくいのはもちろんだけど
ポケモン図鑑ってどうなってるんだろうか??


93288
週末の大雪予想が外れてホッとしてたけど
今夜の雪はかなりヤバそう・・・


積もるとメンドクさいww


電車が遅れたりいろいろ支障をきたすと
段取りが狂って平日活動に問題が(違


無事な明朝を希望w


追記)

というか駅を降りた時点でそこは雪国ww
明日はスキーはいてく必要がありそう


93046
まず[ポケモンカード]のエントリーが300回になりました
(パチパチパチリスw

自分としては[日常]のエントリーネタの方が好きだったりもしますが、
一応ポケカ系日記の端くれでもありますのでまあ記念かと。


で、週末の記録。
土曜はカメクラ出動でしたが、単独なので省略。
(ハーフ優勝スタン圏外w)


そして悩みは日曜日。
息子とふたりで出撃出来ることになりましたが残念ながらCK溝の口の予約は
お一人様のみしか確保できていませんw
せっかく行ってもひとりはできない(私ができないw)可能性大。

さりとて他の場所もレギュも含めて一長一短の状況かと。
DPは気乗りしないし混んでてできないのは悲しいし。
(アキバも考えましたがやっぱり多くてトーナメントだったようですね)


結局もしかしたらのキャンセル期待で溝の口に。
まあ予想通りキャンセルは無く、息子をプロモ獲得戦に送り出し私は見学に。
しかし運よく?
同じ状況の方々とフリーができたりしたので逆に楽しい時間を過ごせました。
(Kイくん、タクくん、つかつかさん、ありがとうございました)


対戦メモ) スタン 30分 32人
息子 〇X〇X
相性の悪いデッキには勝てたけどミラー系で
競り負けたようです。

プロモはネズミww


さて実はこの日はこの後もプランあり。
久しぶりに行きたいねと話してた、
「おもちゃのぶんぶく」まで連チャンで出撃です。
まあ私も見学でしたしねw


ということで電車を乗り継ぎ東長崎まで。
自転車で行ける方々がうらやましいw
めったに来れないお店なんですが、
中にいた方々にはよく会ってる気がする不思議w

対戦メモ) スタン 12人?
息子 〇〇〇〇  優勝!!
私  XX〇X  圏外論外

なんと息子がKomaさんにも運よく勝利し優勝w
暫定世界チャンプの権利獲得とかww
はるばるやって来たかいがあったぜい(笑)

私はチーフさん、Kazuさん、ながさわさんに
ボッコボコにされましたww


そしてプロモは
息子  エネエネヒトモシアヒル  Orz
私   ネズミ   Orz

ネズミが勢力拡大チュウですww



そして肝心のエンブオー化記録もw

昼食は時間がないのに何故か王将に突入w
チャーハン定食を完食!!
(チャーハン・ギョーザ・トリカラ・スープ・サラダ・ライス)
なぜ昼からそんなに食べるのか?

ぶんぶくを後にし次なる課題は夕食問題。
両者の意見が分かれたため某所のフードコートにて
息子 ペッパーランチのサンバルペッパーランチ(辛口ソース)
私  種子島つけ麺(店名忘れた)
辛口ソースは辛すぎたので次は変更するそうです。

記念すべきポケカ300回エントリーは
最後は例によってしょうもないネタで締めてますが(何か


各所でお相手いただいた方々、
お疲れ様でした&ありがとうございました!
またよろしくですww




92892
雪が降る中がんばって行って来ました。

朝から部活に出かけていた息子をキャッチャーして
早めに夕食をすませてから出動!

雪だから電車が遅れるといけないので少し早めに
出発したら普通に運行されていたので少し早めに到着。

席があったらフリーでもしてようかと思ったけど
前の大会の関係でほぼ満席状態w

それでは下のドトールで休憩でもしようと
息子を誘って再度店外に。

私はコーヒー(コアルヒーではない)
息子はホットココアを飲みました。

ココアを一口もらったら
寒い中を歩いてきたのもあってとてもおいしかった。

おいしそうに飲んでる姿もよかったけれど
相変わらず熱い飲み物飲むのは苦手な様子。

てなことやってるうちに時間となったので
再びそそくさとCKの店内に戻る。

さて雪の中でも集まった24人の大人と子どもの
プロモカード争奪大会が始まりましたw


対戦メモ) スタン 30分 24人
息子 レシラム系
 〇 6-2 レシラム系
 〇 6-3 バンギラス系
 〇 6-2 レシラム系
 〇 6-2 レシラム系

 順調に展開できたのか優勝してましたw
 デッキも微調整した内容が好結果となっていたそうです。
 

私 ゴチラン系(いやゴチランそのもの)
 〇 6-1 ゴチラン
 X 2-6 レックデオ
 X 1-6 バンギラス
 X 0-6 ダイケンキ

 今日は序盤に突破されても持ち直すことを狙いで
 対戦してみました。
 というか初戦以外は全て序盤に突破されてしまいましたw
 そこは覚悟の上なので2対目のゴチを立てるため粘って
 持ち直しかけましたがいずれも天敵に一撃必殺されました・・Orz


息子がもらったパックからは、
 ミララギ博士、ヒトモシ、闘エネ、ミネズミ

私の参加賞パックは
 コアルヒー    Orz


なんかアヒルさんとネズミさんがコンスタントに
登場してくれますが、もうお腹いっぱいですから
よそに行ってくださいねーw


夜遅くまでw 参加の皆さん、
おつかれさまでした&
対戦ありがとうございました!


92651
昔は良かった・・・ってことなんだろうか。



そんな昔は知らないんですが・・・・



オーキド → 性転換w → アララギ

オダマキ → 性転換w → ベル



ああ、オッサンが嫌いなんだな(笑)



付加効果を避けたいみたいだけど
バクとかスージーは使い処を悩むのが
それはそれで良かったんだけど



マイとかライバルはビミョーだったけどねw



次に転換させられるオッサンは誰なんだろうww
(オッサンじゃないけどダイゴとかきたら凄そうか)



92383

あまり気にしたこと無いんだけど
たまたま検索ワードを見ていたら



ジムチャレ プロモ コアルヒー



とか結構多いことに気がついた。




人気なのか?



うん。確かにイラストはかわいい。
色合いもいいのかもしれない(え

そういえばAKBもアヒルぐちの子の
人気があるらしいし、世の人気の潮流は
アヒル周辺にあるのかっ!(きっと違う




でもその場合、ミネズミの立場は?



ネズミぐち は駄目ですか?


というか前歯が・・・・(必殺だしw



いやがおうにも盛り上がるプロモカード争奪戦
戦いの焦点はミネズミvsコアルヒーの頂上決戦へ


そして次月は乾坤一擲!
さらにイラストに磨きをかけた
ミネズミの逆襲へ(嘘



(私は普通にチェレン希望なので
(アヒルはそらいろさんとななはちさんに
(ネズミはKazuさんとKomaさんに
(おまかせしますww


92145
押忍!


1勝1敗が続きます。
どうも勝負に出るべきところを出きれない。
結果勝負どころで見事にキャッチャーで呼ばれるとかw



それでもミララギを一日に2枚引ければ
きっと勝利者と言えるのではw



91943


昨日の雨予報は今朝にずれ込んだようですが。
今朝は寒かったけど午後からは気温も上昇見込みとか。

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるかとw
恐れていましたがそんなこともなく。
但し今週末にかけては雪の予報も。


そういえば「雪が降る」ときいて
喜ぶのがコドモ
心配気な顔をするのがオトナかも。

地域にもよるでしょうが、
関東南部の雪への弱さは半端ないw
電車は止まる、道は凍る。
どこにも行けそうもないが会社にはいかなきゃねw
みんな雪中行軍ならぬ満員電車行軍を何時間も・・
心配なわけだw


うちの息子は身体はでかくなっても
雪が降ると聞くと嬉しそうな顔してるw
雪合戦でもやる気なのか。

大会はカテゴリーAで出してもらおう(笑)



91780
なんだか随分久しぶりに折りたたみの傘を
かばんに入れてきました。


関東地方は各所の荒天をよそに
カラカラ天気が年明け以来続いているような。


雨が降ってる景色はご無沙汰で。


かばんにはデッキとかいっぱい入っているので
荷物が少ないのは嬉しいんだけど(笑)


まあたまには降らないとね。


天気に関係なく今日の出動は微妙w



91582

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索