御礼! 100000HIT
2011年4月10日 ポケモンカード コメント (11)本日めでたく100000HITを更新できました。
いつもご訪問いただいている皆さん、駄文ばかりを書き連ねている
こんな日記をいつも読んでいただき大変ありがとうございます。
この日記を書き始めたのはちょうど3年前の2008年の4月でした。
その頃はDiaryNoteもこんなにポケカライターはいなくて
なに書いたらいいのかよく分からないまま始めてしまった感じでした。
今でもそうですが、当初はどちらかというと日常ネタの方が中心ぐらい
の構成で、ポケカに関して役に立つことは結局今に至るまで一度も書いた
ことが無いかもしれません(笑)
こういった節目の時はいつも書いていますが、
そんな状態で始めた日記ですが、中身はともかく(え
この日記のおかげで多くの方と知り合い交流できたことが
もっとも続けてよかったなと思うことです。
皆さんにご訪問いただき、また私も訪問させていただき
コメントされたりコメントしたりというのが実に楽しかった。
ほんとうに感謝しております。
あー まるで引退するみたいになってきましたが
まだ今しばらくは続行ですので悪しからずw
3年間で10万回は決して早い方ではないと思います。
まあ毎日書くつもりは もともと無かったし
上に書いたとおり特に役に立つ内容は無く
私が書きたいこと、思ったことを気の向くまま書いてきました。
だから私としては無事3年間続いたことが嬉しく感じてます。
よくまあ続いているもんだ、と。
当時は小学生だった息子もすでに中学2年とかww
その間、いろいろなことがありました・・・
ここで書いたこともあり書かなかったこともあり。
今後どうするのか、どうなるのかも、いろいろ気になることは
多いですがタイトルにも最初から書いてある通り
更新頻度は無理せず気の向くままメモして行こうと思っています。
それでも良いよとお付き合いいただける方は
今後も気の向くままご訪問いただければ幸いです。
ありがとうございました&引き続きよろしくお願いします!
100017
いつもご訪問いただいている皆さん、駄文ばかりを書き連ねている
こんな日記をいつも読んでいただき大変ありがとうございます。
この日記を書き始めたのはちょうど3年前の2008年の4月でした。
その頃はDiaryNoteもこんなにポケカライターはいなくて
なに書いたらいいのかよく分からないまま始めてしまった感じでした。
今でもそうですが、当初はどちらかというと日常ネタの方が中心ぐらい
の構成で、ポケカに関して役に立つことは結局今に至るまで一度も書いた
ことが無いかもしれません(笑)
こういった節目の時はいつも書いていますが、
そんな状態で始めた日記ですが、中身はともかく(え
この日記のおかげで多くの方と知り合い交流できたことが
もっとも続けてよかったなと思うことです。
皆さんにご訪問いただき、また私も訪問させていただき
コメントされたりコメントしたりというのが実に楽しかった。
ほんとうに感謝しております。
あー まるで引退するみたいになってきましたが
まだ今しばらくは続行ですので悪しからずw
3年間で10万回は決して早い方ではないと思います。
まあ毎日書くつもりは もともと無かったし
上に書いたとおり特に役に立つ内容は無く
私が書きたいこと、思ったことを気の向くまま書いてきました。
だから私としては無事3年間続いたことが嬉しく感じてます。
よくまあ続いているもんだ、と。
当時は小学生だった息子もすでに中学2年とかww
その間、いろいろなことがありました・・・
ここで書いたこともあり書かなかったこともあり。
今後どうするのか、どうなるのかも、いろいろ気になることは
多いですがタイトルにも最初から書いてある通り
更新頻度は無理せず気の向くままメモして行こうと思っています。
それでも良いよとお付き合いいただける方は
今後も気の向くままご訪問いただければ幸いです。
ありがとうございました&引き続きよろしくお願いします!
100017
人により所により
少しずつ違いはあれど
多くの人にとって
春は新しいステージの始まり
また今年も黄色いカバーのランドセルが
お母さんの手を離し新しいステージへ
新しい通学カバンを肩に掛けた
ニキビ予備軍たちも街や電車にあふれ出す
目に見える新しい姿だけでなく
2年目3年目を迎える新しいチカラたちも
みんな頑張れ
新しい時代を担うチカラたち
いっぽう
ウン十年目の春を迎える私ですが
それなりに変化することもあり
それなりに頑張っていきたいと
考えたりもしています(笑)
99764
少しずつ違いはあれど
多くの人にとって
春は新しいステージの始まり
また今年も黄色いカバーのランドセルが
お母さんの手を離し新しいステージへ
新しい通学カバンを肩に掛けた
ニキビ予備軍たちも街や電車にあふれ出す
目に見える新しい姿だけでなく
2年目3年目を迎える新しいチカラたちも
みんな頑張れ
新しい時代を担うチカラたち
いっぽう
ウン十年目の春を迎える私ですが
それなりに変化することもあり
それなりに頑張っていきたいと
考えたりもしています(笑)
99764
今朝のニュースを見てたら、
災害時の情報伝達手段として
公的にツィッターを推進する(キリッ
みたいな話をしてたような。
アカウントもってないなあw
ミクシィでつぶやいたことがある程度とか。
勉強しなきゃ駄目ですねww
まあ、勉強するとか言ってる時点で
もうデバイドなわけですがw
スマホの操作もまだ覚束ないのに・・
何も教えていない息子の方が把握してるとかw
横でちょっと見ただけなのにね Orz
そんなもんなんでしょうww
さて何からすればいいのやら(笑)
99532
災害時の情報伝達手段として
公的にツィッターを推進する(キリッ
みたいな話をしてたような。
アカウントもってないなあw
ミクシィでつぶやいたことがある程度とか。
勉強しなきゃ駄目ですねww
まあ、勉強するとか言ってる時点で
もうデバイドなわけですがw
スマホの操作もまだ覚束ないのに・・
何も教えていない息子の方が把握してるとかw
横でちょっと見ただけなのにね Orz
そんなもんなんでしょうww
さて何からすればいいのやら(笑)
99532
それを矛盾というわけなんでしょうが。
高校野球の結果を速報で見ましたが
どうも強打の東海大相模が優勝したようです。
一応地元ですが特に詳しくはないんですが。
というか、全く知らないw
試合の内容も知りません。
ただ昨日のニュースで強打線対好投手!
なんて説明を聴いたのでどうなるのかな
なんて思っていましたので。
なんかこういう時は投手有利なんて
話をよく聞く気がしますが
まあいろいろな要因が絡むから
単純には決まらないわけなんでしょうね。
まあ、世の中もっと困った矛盾だらけなわけで。
野球は結果はともかく、
両者が頑張れればそれでいいんですけど。
99369
高校野球の結果を速報で見ましたが
どうも強打の東海大相模が優勝したようです。
一応地元ですが特に詳しくはないんですが。
というか、全く知らないw
試合の内容も知りません。
ただ昨日のニュースで強打線対好投手!
なんて説明を聴いたのでどうなるのかな
なんて思っていましたので。
なんかこういう時は投手有利なんて
話をよく聞く気がしますが
まあいろいろな要因が絡むから
単純には決まらないわけなんでしょうね。
まあ、世の中もっと困った矛盾だらけなわけで。
野球は結果はともかく、
両者が頑張れればそれでいいんですけど。
99369
てつのクジラとかヤマトとか
2011年4月3日 日常今日は呉まで足をのばしました。
といっても各駅で30分程度。
私自身は出張とかで広島は何度となく
足を運んではいますが呉は初めてです。
もちろん家族は初めてとなるわけですが。
昨日と違って、あまり食のトピックは無しw
でも今日はまた違った楽しみがいっぱいでした。
戦艦大和の情報満載の大和ミュージアム。
迫力の10分の1大和の展示が圧巻でした。
息子とあれこれ話ながら思いっきり
見入ってしまいましたね。
続いて実物潜水艦の展示がある、
海上自衛隊資料館てつのクジラへ。
実物大の潜水艦ベッドに息子も私も挑戦!
身体をひねって潜り込むわけですが
出てくるのが案外難しいww
あんまり下調べとかなく行きましたが
予想以上にたのしめました。
さてこれから広島に戻ります。
99321
といっても各駅で30分程度。
私自身は出張とかで広島は何度となく
足を運んではいますが呉は初めてです。
もちろん家族は初めてとなるわけですが。
昨日と違って、あまり食のトピックは無しw
でも今日はまた違った楽しみがいっぱいでした。
戦艦大和の情報満載の大和ミュージアム。
迫力の10分の1大和の展示が圧巻でした。
息子とあれこれ話ながら思いっきり
見入ってしまいましたね。
続いて実物潜水艦の展示がある、
海上自衛隊資料館てつのクジラへ。
実物大の潜水艦ベッドに息子も私も挑戦!
身体をひねって潜り込むわけですが
出てくるのが案外難しいww
あんまり下調べとかなく行きましたが
予想以上にたのしめました。
さてこれから広島に戻ります。
99321
春休みの家族旅行にて広島旅行中。
あなご飯 うまかったw
揚げもみじ うまかったw
焼き牡蠣 うまかったw
にぎり天 うまかったw
これから夕食は広島風お好み焼き
きっとうまいに決まってるよね。
ずっと見たいと思っていた大鳥居も
無事見ることができて満足ですね。
厳島に鹿がいっぱいいるのに
びっくりしたり、
予想以上の人出におどろいたり。
明日は呉に行く予定。
99208
あなご飯 うまかったw
揚げもみじ うまかったw
焼き牡蠣 うまかったw
にぎり天 うまかったw
これから夕食は広島風お好み焼き
きっとうまいに決まってるよね。
ずっと見たいと思っていた大鳥居も
無事見ることができて満足ですね。
厳島に鹿がいっぱいいるのに
びっくりしたり、
予想以上の人出におどろいたり。
明日は呉に行く予定。
99208
ありえない、なんてことはありえない!
2011年4月1日 日常 コメント (7)たしか貪欲なグリードさんの言葉だったかと。
いろいろ印象的なセリフ使いが多かったアニメでした。
この1ヶ月、こんなことが多すぎた気がする。
今朝のニュースで20mの高さもあったと聞いて
あらためて感じたところ。
DRやBCP は当然練り直し。
(こういう時は略語も生々しくなくていいかな)
というか一部は現実発動しているわけですが。
こんな笑えない話も実はウソでした!と
今日は言ってもいい日だけど
それこそ笑えない。
気分を変えて
おはよウナギの職業がマジシャンだったこと
知ってましたか?
ちなみにおやすみなサイは占い師らしいw
あの坊やはあいさつ小学校の生徒ですよww
ネタは昨日の夕刊の紙面広告。
エイプリルフールじゃないですよw
さてみんなの好きな、
ただいマンボウの仕事は何でしょう?
ありえない、なんてことはありえない!?
98994
いろいろ印象的なセリフ使いが多かったアニメでした。
この1ヶ月、こんなことが多すぎた気がする。
今朝のニュースで20mの高さもあったと聞いて
あらためて感じたところ。
DRやBCP は当然練り直し。
(こういう時は略語も生々しくなくていいかな)
というか一部は現実発動しているわけですが。
こんな笑えない話も実はウソでした!と
今日は言ってもいい日だけど
それこそ笑えない。
気分を変えて
おはよウナギの職業がマジシャンだったこと
知ってましたか?
ちなみにおやすみなサイは占い師らしいw
あの坊やはあいさつ小学校の生徒ですよww
ネタは昨日の夕刊の紙面広告。
エイプリルフールじゃないですよw
さてみんなの好きな、
ただいマンボウの仕事は何でしょう?
ありえない、なんてことはありえない!?
98994
暖かくなるのは当たり前。
但し、この時期はまだ気温が不安定。
今朝の電車の中もコートやらダウンやらが
まだまだいっぱい。
中には首にぐるぐるマフラー巻の人とかも。
そして満員の車内ときたら・・・
節電で空調も期待できないし。
まあ今年の厳しい夏に向けての訓練開始かな。
とにかくネクタイはいらんだろうw
あーっ 額から画面に汗がww
98850
但し、この時期はまだ気温が不安定。
今朝の電車の中もコートやらダウンやらが
まだまだいっぱい。
中には首にぐるぐるマフラー巻の人とかも。
そして満員の車内ときたら・・・
節電で空調も期待できないし。
まあ今年の厳しい夏に向けての訓練開始かな。
とにかくネクタイはいらんだろうw
あーっ 額から画面に汗がww
98850
グレートありがとウサギw
2011年3月29日 日常 コメント (6)世の中には面白いことを考えたり、作ったりする人がいるものだなあと思います。
件のCMの60秒バージョンを求めてYouTubeを眺めていたらみつけました。
電車の中でニヤニヤしてすっかり変なオヤジになってしまいましたよw
ありがとウサギがあっという間に変身してしまうという動画です。
なんかほかにもいろいろあるようです。
ややこしいことがあるとよく分かりませんのでリンクとかは省きますが
気になる方は探してみてください。
ヒントは日記タイトルです。
というかそのままですがw
98576
件のCMの60秒バージョンを求めてYouTubeを眺めていたらみつけました。
電車の中でニヤニヤしてすっかり変なオヤジになってしまいましたよw
ありがとウサギがあっという間に変身してしまうという動画です。
なんかほかにもいろいろあるようです。
ややこしいことがあるとよく分かりませんのでリンクとかは省きますが
気になる方は探してみてください。
ヒントは日記タイトルです。
というかそのままですがw
98576
カメレオンクラブ古淵 2011/03/26
2011年3月26日 ポケモンカード コメント (2)なんか久しぶりのジムチャレ日記かと。
平日ナンチャラも地震以来お休み中だし。
まあ何かとテンション上がりにくい状況なので
やむを得ないかなーと。
そんな中で部活が休止中の息子と
行けるんだからね、と参加してきました。
でも、さすがにハーフは気乗りしないので
スタンからの参加ということで。
対戦メモ) スタン 30分 15人
息子 バクレシ 3位
〇 ミュウドンメガ 6-4
X ジバコエンブ 0-6
◯ キギギケンキ 6-2
◯ ゴチラン 6-1
私 ダイケンキ
X ゼクレシエンブ 4-6
◯ レシバク 6-0
X ゴチラン 1-2
◯ ギギギケンキ 2-1
息子は2戦目、私は3戦目に壮絶に事故w
まあいろいろ楽しめたんでよかったかと。
対戦いただいた方々、
お疲れさまでした&ありがとうございました。
でもなんとなく目的感が持ちにくいので
いわゆるモチベが難しい状況ですね。
しばらくはユルユルと付き合っていく感じでしょうか。
98363
平日ナンチャラも地震以来お休み中だし。
まあ何かとテンション上がりにくい状況なので
やむを得ないかなーと。
そんな中で部活が休止中の息子と
行けるんだからね、と参加してきました。
でも、さすがにハーフは気乗りしないので
スタンからの参加ということで。
対戦メモ) スタン 30分 15人
息子 バクレシ 3位
〇 ミュウドンメガ 6-4
X ジバコエンブ 0-6
◯ キギギケンキ 6-2
◯ ゴチラン 6-1
私 ダイケンキ
X ゼクレシエンブ 4-6
◯ レシバク 6-0
X ゴチラン 1-2
◯ ギギギケンキ 2-1
息子は2戦目、私は3戦目に壮絶に事故w
まあいろいろ楽しめたんでよかったかと。
対戦いただいた方々、
お疲れさまでした&ありがとうございました。
でもなんとなく目的感が持ちにくいので
いわゆるモチベが難しい状況ですね。
しばらくはユルユルと付き合っていく感じでしょうか。
98363
こんにちワン!
おはよウサギ!
だっけ?
実はあれだけ聞いているのに
あまり覚えられなかったりする(笑)
そのせいじゃないけど
ACのCMが多すぎると苦情がある
というのが信じられない。
多すぎるその事態が問題なのに・・
対応して新しいCMを急いで作るACの
律儀さも日本的でいいのか悪いのかw
早くフツーのくだらないCMが
ガンガン流れるようになったらいいのにな。
くだらないハナシとか日記とかが、
実は私は大好きなんでねw
98047
おはよウサギ!
だっけ?
実はあれだけ聞いているのに
あまり覚えられなかったりする(笑)
そのせいじゃないけど
ACのCMが多すぎると苦情がある
というのが信じられない。
多すぎるその事態が問題なのに・・
対応して新しいCMを急いで作るACの
律儀さも日本的でいいのか悪いのかw
早くフツーのくだらないCMが
ガンガン流れるようになったらいいのにな。
くだらないハナシとか日記とかが、
実は私は大好きなんでねw
98047
今朝地下鉄で
突如キュンキュンキュンと
みんなの携帯が鳴り出した。
あれはやっぱり怖い
地下鉄の中では特に
収束に向かいつつある期待
未だ見通しの立たない惨状
3月も末になろうかというのに
春の訪れを感じられないほどの
今日の寒さにまた襟をあわせる
でも、もう春は近いはずだ。
97951
突如キュンキュンキュンと
みんなの携帯が鳴り出した。
あれはやっぱり怖い
地下鉄の中では特に
収束に向かいつつある期待
未だ見通しの立たない惨状
3月も末になろうかというのに
春の訪れを感じられないほどの
今日の寒さにまた襟をあわせる
でも、もう春は近いはずだ。
97951
やれる状況じゃないことは明らか
苦渋の決断であろうことを含めて
異論のないところ。
もちろん楽しみにしていたし
残念なことに違いはない。
でも今はその時ではない。
がんばれ!ポケモンカード!
がんばろう!ポケカプレーヤー!
朝がこない夜は決してないはずだから
きっとすぐに楽しくバトルの日が来るさ!
97503
苦渋の決断であろうことを含めて
異論のないところ。
もちろん楽しみにしていたし
残念なことに違いはない。
でも今はその時ではない。
がんばれ!ポケモンカード!
がんばろう!ポケカプレーヤー!
朝がこない夜は決してないはずだから
きっとすぐに楽しくバトルの日が来るさ!
97503
先ほど地下鉄乗車中に地震で急停止しました。
駅につく直前でしたが、小さくアラーム音が聞こえてその後停車しました。
社内アナウンスで地下鉄は地震に強いと繰り返して
ましたが、そういわれても心配ですよね。
電車の中だとまったく揺れを感じませんでしたね。
こわくないのか、こわいのか。
まあすぐに動き出したんで
ひとあんしんですが。
そう言えば、
寄り道の習慣をすっかり忘れてる。
早く思い出したいものだなあ。
97301
駅につく直前でしたが、小さくアラーム音が聞こえてその後停車しました。
社内アナウンスで地下鉄は地震に強いと繰り返して
ましたが、そういわれても心配ですよね。
電車の中だとまったく揺れを感じませんでしたね。
こわくないのか、こわいのか。
まあすぐに動き出したんで
ひとあんしんですが。
そう言えば、
寄り道の習慣をすっかり忘れてる。
早く思い出したいものだなあ。
97301
いろいろな情報が錯綜し訂正がくりかえされる。
よく考えれば当たり前か。
こんな状況誰も経験してない。
想定すべきと言うのは簡単だけど。
誰を擁護するとかではなくそんな気がする。
デマやパニック気味の情報に踊らされることなく
自らの判断力を信じ冷静に行動したいものだと思う。
ただそれだけ。
97046
よく考えれば当たり前か。
こんな状況誰も経験してない。
想定すべきと言うのは簡単だけど。
誰を擁護するとかではなくそんな気がする。
デマやパニック気味の情報に踊らされることなく
自らの判断力を信じ冷静に行動したいものだと思う。
ただそれだけ。
97046
言葉に言い表せないいろいろな思いや不安。
ひとたび家に帰り着いた安堵はありましたが
この先を思うと乱れる思い。
とりあえず原発の件はひと安心でしたが。
言葉に今はあらわしにくい。
心配はしばらく晴れることはない気がする。
96874
ひとたび家に帰り着いた安堵はありましたが
この先を思うと乱れる思い。
とりあえず原発の件はひと安心でしたが。
言葉に今はあらわしにくい。
心配はしばらく晴れることはない気がする。
96874
なんとか帰宅ルート上の電車が全て再開。
ならば帰るかと職場の仲間と帰宅中。
まだ余震が続く中、若干勇気もいりますが
電車乗り継ぎ帰ってます。
明日の朝のニュースが正直怖い。
被災地のみなさん
不安の中で過ごされているかも
しれませんが頑張って下さい。
一刻も早い復旧を祈っています。
96707
ならば帰るかと職場の仲間と帰宅中。
まだ余震が続く中、若干勇気もいりますが
電車乗り継ぎ帰ってます。
明日の朝のニュースが正直怖い。
被災地のみなさん
不安の中で過ごされているかも
しれませんが頑張って下さい。
一刻も早い復旧を祈っています。
96707
やっと落ちついてきたかな‥
30階のオフィスで船酔いになりそうなぐらい
振り回されて、そのままカンヅメに。
今日は帰れませんね。
みんなも無事ですか?
状況はいろいろかと思いますが
気をつけて頑張りましよう!
30階のオフィスで船酔いになりそうなぐらい
振り回されて、そのままカンヅメに。
今日は帰れませんね。
みんなも無事ですか?
状況はいろいろかと思いますが
気をつけて頑張りましよう!
連日のどうでもいいはなしですが
入力練習中につきお許しをW
フライド入力というのに挑戦中!
はい、すみません。
フリック入力です。
怒らないでください。
練習中なので(何
エンターキーもよく分からなくて
空エントリーを今も連発してたりw
ようやく本題です。
うちの家族ではフライドポテトには
ケチャップをつけて食べるのが主流派ですが
わたしはつけない派で非主流派です。
世の中どちらが主流派なんでしようかねw
はいはい、くだらないとか。
怒らない怒らない。
練習中ですから。
あと、
最初に食べるとあんなに美味しいのに
ハンバーガー食べたあと食べると
そうでもなくなるのは残念賞ですね。
はいはい、練習中。
というか練習終了ww
96403
入力練習中につきお許しをW
フライド入力というのに挑戦中!
はい、すみません。
フリック入力です。
怒らないでください。
練習中なので(何
エンターキーもよく分からなくて
空エントリーを今も連発してたりw
ようやく本題です。
うちの家族ではフライドポテトには
ケチャップをつけて食べるのが主流派ですが
わたしはつけない派で非主流派です。
世の中どちらが主流派なんでしようかねw
はいはい、くだらないとか。
怒らない怒らない。
練習中ですから。
あと、
最初に食べるとあんなに美味しいのに
ハンバーガー食べたあと食べると
そうでもなくなるのは残念賞ですね。
はいはい、練習中。
というか練習終了ww
96403
スマブラ?
スマッシュブラザーズだったかな?
小学生のころは、よく友達とやって
ゲラゲラ笑ってたようですが、
最近は全く遊んでないようですね。
よし、やるぞ!と挑戦したこともありますが
全く歯が立たなかった記憶がありますねw
ああいうアクション系はやはり若いのには
勝てない気がします。
マリオとか教えたのは私なんだけどなあ
そんなのは早いもので
遠い昔なんですね
さて本題はw
最近いわゆるスマホを導入したわけですが
入力にけっこう苦労するなあ、というはなし。
実は日記のほとんどは電車で書いている
私にとって大きな問題です。
あ、やっぱり時間切れで到着だあw
ということで以上!
96273
スマッシュブラザーズだったかな?
小学生のころは、よく友達とやって
ゲラゲラ笑ってたようですが、
最近は全く遊んでないようですね。
よし、やるぞ!と挑戦したこともありますが
全く歯が立たなかった記憶がありますねw
ああいうアクション系はやはり若いのには
勝てない気がします。
マリオとか教えたのは私なんだけどなあ
そんなのは早いもので
遠い昔なんですね
さて本題はw
最近いわゆるスマホを導入したわけですが
入力にけっこう苦労するなあ、というはなし。
実は日記のほとんどは電車で書いている
私にとって大きな問題です。
あ、やっぱり時間切れで到着だあw
ということで以上!
96273