バケモノの子 2015/07/12
2015年7月13日 映画 コメント (2)やっぱり映画は監督によって決まるのか・・
あらためてそう感じた映画だったかも。
封切り2日目、日曜の夕方
超満員というわけではないが
しっかり席は埋まっている感じ。
宣伝の力加減から行ってこんな感じか。
中高生が多いのは結果としていい感じ。
幼児から小学生もいたけど内容的には
少し早いから違うの観たほうがよい。
時をかける少女、サマーウォーズあたりまでは
新進の監督で見やすくテンポのよい映画だなという印象。
おおかみこどもの雨と雪で只者ではない出来栄え。
ジブリと違う説教臭くない切り口に。
今回は最初から期待値高まる中
劇場に行って観てみようと。
結果は大正解。
劇場スクリーンの迫力を堪能できるアニメ長編に。
全国の中高生は是非見るべきw
お父さんは見たら泣けてくるはず。
渋谷を正確に描写しながら不思議な世界のwkwk感も
しっかりと差し込んでくる。
キャラの立ちもよくてそれぞれが魅力的。
だれることなくエンディングへ。
終盤の展開も意表をつきながら引き込まれる感。
日本のアニメ映画は素晴らしい。
ラブライブには興行収入負けるんだろうけどw
この監督の次回作は必ず見てみたいと思う。
あらためてそう感じた映画だったかも。
封切り2日目、日曜の夕方
超満員というわけではないが
しっかり席は埋まっている感じ。
宣伝の力加減から行ってこんな感じか。
中高生が多いのは結果としていい感じ。
幼児から小学生もいたけど内容的には
少し早いから違うの観たほうがよい。
時をかける少女、サマーウォーズあたりまでは
新進の監督で見やすくテンポのよい映画だなという印象。
おおかみこどもの雨と雪で只者ではない出来栄え。
ジブリと違う説教臭くない切り口に。
今回は最初から期待値高まる中
劇場に行って観てみようと。
結果は大正解。
劇場スクリーンの迫力を堪能できるアニメ長編に。
全国の中高生は是非見るべきw
お父さんは見たら泣けてくるはず。
渋谷を正確に描写しながら不思議な世界のwkwk感も
しっかりと差し込んでくる。
キャラの立ちもよくてそれぞれが魅力的。
だれることなくエンディングへ。
終盤の展開も意表をつきながら引き込まれる感。
日本のアニメ映画は素晴らしい。
ラブライブには興行収入負けるんだろうけどw
この監督の次回作は必ず見てみたいと思う。
コメント
時間作って早く見に行きたいです!
リンクさせて頂きます。
よろしくお願いします。
コメント&リンクありがとうございます!
細田監督センスいいですよねー
ぜひ観てくださいね!
ポケカお父さんはハンカチ必携デスw
リンク頂きますね。
よろしくお願いします!