私としては初めてのさいたまスーパーアリーナ(SSA)での参戦。
でもももクリとしてはいわば発祥の地?ということでもあり
ももクロとしてはなじみの場所ともいえるようです。
とはいえスタジアムモードでの開催は初めてのはずなので
どんなライブになるのかとても楽しみです。

紅白の衣装にメンバーカラーで寄せ書き出来る!
という素晴らしい企画が平行開催されていたので
ひと駅隣の大宮ソニックシティまで足を伸ばして行ってきました。
合計2時間ぐらいはかかったかと思いますが、無事緑のペンで
応援メッセージを書き込んできました♪
といっても最後の方だったので色を重ね塗りしている状態でしたが(笑)
でも思った以上にきれいに衣装の彩りになっていたのは感激しました。
わざわざスタッフの手間のかかる無料のイベントをこの時期にやってまで
モノノフとの一体感を作ってくれたチームモモクロに感謝です。

急いでSSAに戻り家族と合流。この日は物販とかは
予定していなかったので後は会場に入るだけです。
私と家族とはともに200レベルの好席を各々ゲットできていました。
但しサイド的には逆だったので開演後まで別行動になります。

昨夜のLVとは段違いの臨場感(当然w)でライブが始まりました。
昨夜はイブらしいバラード主軸のセトリだった気がしますので
ノッていきたい私としては今夜のアゲアゲのセトリは大満足www
来れる日が逆じゃなくて良かった!
サプライズゲストのマーくんも今夜だけでしたしね(笑)
音楽監督の武部さんも昨夜はさすがにユーミンに取られましたがw
今夜は無事復帰して取り仕切ってくれていましたし・・

昨夜は若干長いなと正直感じた3時間半でしたが、
今夜は上回る4時間のライブもあっという間でした。
アンコールの締めの灰ダイも圧巻の出来で鳥肌ものでした。
CDよりも歌いこんだ今で、かつ調子がいいライブの時のこの曲は
ほんとうに素晴らしい出来の時があります。今日も良かった・・

前半の疾走感のある流れからバラードそしてアンコールまで、
フロートが近かったけど前をすぐに通りすぎてしまったのが
残念でしたが(笑)全体としてとても満足できたライブでした。

あえて言えばチャイマが無かったのが残念。
れにちゃんのマジックは去年のほうが面白かった?
関東での一大事が来年は無いこと(ライブ関係ないw)

家族も満足して参加できたとのことでしたので、
とても素晴らしいクリスマスを今年もももクロのおかげで
過ごすことが出来ました!ありがとう!

次は紅白!
MONONOFU JAPANで参戦します!(声だけw)


セットリスト
00.PRIDEのテーマ(メンバー登場)
01.黒い週末
02.猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
03.僕等のセンチュリー
04.泣いちゃいそう冬
05.仮想ディストピア
06.泣いてもいいんだよ
07.空のカーテン
08.サラバ、愛しき悲しみたちよ
09.BIONIC CHERRY
10.堂々平和宣言
11.Chai Maxx ZERO
12.サンタさん
13.My Dear Fellow
14.上球物語-Carpe diem-
15.スターダストセレナーデ
16.GOUNN
17.一粒の笑顔で…
18.行くぜっ!怪盗少女
19.月虹
overture
EN1.MOON PRIDE
EN2.白い風
EN3.コノウタ
EN4.灰とダイヤモンド

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索