バトルフェスタ東京 輪投げと宴の2日間
2014年11月3日 ポケモンカード コメント (4)楽しい2日間でした。
まあ世の中にはいろいろ楽しいことがありますが
基本、人と人との関わりに勝るものはなく
楽しいから人は集うわけで
人が集うということは
単なる総和ではなく相乗であるからこそ
それはハロウィンもしかり
ももクロもしかり
もちろんポケモンカードもしかりですね
といきなり脱線しかけているので振り返りを(笑)
(浜松も含めてですが)
朝から晩までいろんな方々にお会いできて
お世話になって話をして対戦をして餃子食べて?
お会いした方々皆さんありがとうございました!
ポケカも始めてからそれなりにたちますが
途中休んだり復帰したりしながらも続けているのは
こういう集まりとか繋がりとかが楽しいからなんでしょうね。
あらためて感じたこの数日間でした。
本来は2人で戦うという少人数の遊びながら
会場を眺めているといろいろな集団での集まり繋がりが
そこここに存在しているのを感じます。
地域であったり日頃のジムバトルの仲間であったり
いろいろな年代・雰囲気の人たちが混じりながら仲良くと
私も歩いているといろいろ懐かしい人たちにもお会いできて
声をかけてもらったりするととてもウレシク感じます
あの楽しさはなんなんだろうな と思ったり・・
結局脱線は止まらないですね
もともと対戦内容とかレシピとか有用なことを書いたことが無いので
私の日記に誰も期待していないと思いますが
もともと基本的に私の雑感しかここにはありませんので
なんか流れ的に違うので
対戦の記録とかはもう一回別に書こう(笑)
まあ世の中にはいろいろ楽しいことがありますが
基本、人と人との関わりに勝るものはなく
楽しいから人は集うわけで
人が集うということは
単なる総和ではなく相乗であるからこそ
それはハロウィンもしかり
ももクロもしかり
もちろんポケモンカードもしかりですね
といきなり脱線しかけているので振り返りを(笑)
(浜松も含めてですが)
朝から晩までいろんな方々にお会いできて
お世話になって話をして対戦をして餃子食べて?
お会いした方々皆さんありがとうございました!
ポケカも始めてからそれなりにたちますが
途中休んだり復帰したりしながらも続けているのは
こういう集まりとか繋がりとかが楽しいからなんでしょうね。
あらためて感じたこの数日間でした。
本来は2人で戦うという少人数の遊びながら
会場を眺めているといろいろな集団での集まり繋がりが
そこここに存在しているのを感じます。
地域であったり日頃のジムバトルの仲間であったり
いろいろな年代・雰囲気の人たちが混じりながら仲良くと
私も歩いているといろいろ懐かしい人たちにもお会いできて
声をかけてもらったりするととてもウレシク感じます
あの楽しさはなんなんだろうな と思ったり・・
結局脱線は止まらないですね
もともと対戦内容とかレシピとか有用なことを書いたことが無いので
私の日記に誰も期待していないと思いますが
もともと基本的に私の雑感しかここにはありませんので
なんか流れ的に違うので
対戦の記録とかはもう一回別に書こう(笑)
コメント
息子さん、ますます大きくなられていたように思いましたよっ。
対戦列等ですれ違いざまに声を掛けていただく、本当にちょっとした事なのですがそれがすごく嬉しかったりするんですよね!!
またどこかの大会でお会いできればと思います。
さすが餃子ガチ勢ですねw
同じく人との繋がりが楽しく続けている類いですが
ほんと、たまのイベント最高ですね
また平日も遊んで下さいませ(笑)
お疲れさまでした!
久しぶりにお会いできてよかったです。
対戦結果も調子よかったようですね!
またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
おつかれさまでした!
まあなんというかいろんな人に久しぶりに会える
こういうイベントは楽しいですねー
毎日のように会ってる人ともまた趣の違う楽しさが(笑)
こちらこそまた遊んでやってくださいw