Gのレコンギスタ 先行上映 2014/08/23
2014年8月23日 映画
また思いつきでフラフラ遊んでます。
と言うか抽選当たって初回舞台挨拶で
今日みてきました♪
今日はガンダム系なので単出動でした。
この世界はこの世界で以外と顧客層は
大人が多いですよ(笑)
内容的には劇場版ではなく10月からは
TVでもやるものをメディアMIXで展開する第一段とか。
御大 富野さんが直々に監督をやるのが目玉でしょうか。
今日の挨拶には製作遅れ挽回のため来れなくなったそうです(笑)
設定的にはUC(宇宙世紀)の正統なる後の世界!
F91とかターンAとかとの関係はよく分からないところ。
但しザクの映像は登場したので関係性は今後描かれるかも知れませんね。
珍しく真面目にネタばれ要素まで含めて書きかけたので
反省していつも通りないい加減なレポに戻さねば(笑)
といっても単出動なのでなにも食ってないし映画のことしか書けないなあ。
そうするとモビルスーツのコックピットのトイレの話とかの
ネタばれ系になっちゃうな(笑)
あとは画調がなんとなくジブリっぽい
なんか雰囲気がラピュタっぽいかんじだったとかかな。
個人的にはユニコーンみたいなシリアス系の方が好きですけどね。
あ、やっぱりマスクの人は出てくるみたいですよ(笑)
と言うか抽選当たって初回舞台挨拶で
今日みてきました♪
今日はガンダム系なので単出動でした。
この世界はこの世界で以外と顧客層は
大人が多いですよ(笑)
内容的には劇場版ではなく10月からは
TVでもやるものをメディアMIXで展開する第一段とか。
御大 富野さんが直々に監督をやるのが目玉でしょうか。
今日の挨拶には製作遅れ挽回のため来れなくなったそうです(笑)
設定的にはUC(宇宙世紀)の正統なる後の世界!
F91とかターンAとかとの関係はよく分からないところ。
但しザクの映像は登場したので関係性は今後描かれるかも知れませんね。
珍しく真面目にネタばれ要素まで含めて書きかけたので
反省していつも通りないい加減なレポに戻さねば(笑)
といっても単出動なのでなにも食ってないし映画のことしか書けないなあ。
そうするとモビルスーツのコックピットのトイレの話とかの
ネタばれ系になっちゃうな(笑)
あとは画調がなんとなくジブリっぽい
なんか雰囲気がラピュタっぽいかんじだったとかかな。
個人的にはユニコーンみたいなシリアス系の方が好きですけどね。
あ、やっぱりマスクの人は出てくるみたいですよ(笑)
コメント