さて大会2日目にも連日の参戦です。
しかしながらこの日は最初から天気予報が悪化し雷やら竜巻やら
物騒な警報が鳴りまくっていました。
実際のところ北関東では被害も出ていたり停電していたり・・

ヤバい。
これはライブどころじゃないんじゃないか?というのが正直なところ。
まあ前日最高の座席だったし猛暑で体力も限界だったので
最悪中止でもしょうがないかなあ なんて少し考えていました・・

でもとんでもなかった。やっぱりももクロはすごかった。
帰るときには2日間行って良かった~とか言ってました(笑)

前日の経験を活かし午前中に認証完了。
一度自宅に帰りシャワーと休憩。
午後になってから再出動!という作戦で。
午前中は前日同様行って帰るだけで全身汗だく。
ズボンまでびっしょりの汗のかきようでした。

午後になって予報通り天候悪化。
自宅を出るときには雨が降ってきました(涙)
当然カッパを準備して行きましたがペンライトのカバーは忘れました。
(だから雨降ったら使えない(故障防止)とか後で気づいた)
会場周辺に到着したら雷雲が近づいてるので入場は一時中止とか。
でもこっちに近づいてるんじゃないの?と皆で心配する。
でもしばらく後入場再開!結局1時間開演延期して実施するという案内が!

その間も大粒の雨は降り続き雷はゴロゴロなっています。
今日は運よくアリーナ席をゲット!ですが当然屋根は無いw
みんな並んでカッパをまとい開始を信じておとなしく座って待っていました。

そしてようやく遅れた開演時間が!
一斉に立ち上がるモノノフ達!
始まりを告げるおなじみの音楽のスタートで会場は一瞬で最高潮のボルテージへ!
もちろん全員立ち上がりペンライトはないものの己がこぶしを突き上げる。
この時に全ての不安もストレスも吹っ飛んでいきます。
あとはももクロを信じて一体となってコールしていくのみ。
怒涛の3時間半はあっという間でした。

セトリは好みもあるでしょうが私は今日の方がよかった。
若干短縮バージョンだったためか昨夜よりテンポもよかった。
開演が遅れた関係上夕闇の中の時間が増えて
途中から雨も上がり一斉に点灯したペンライトの海が昨夜より映えた。
文字通り全身ずぶぬれになっていたので全て吹っ切れていて
ばか騒ぎが一段と可能となる心理状態だった?


最高だった。


ライブは座席自体もあるけれど周囲の観客のノリの良さでもかなり左右される。
この日は狭くてぶつかって雨に濡れてて体力も奪われたけど
ノリのテンポの合うノフさんが周りにいたおかげで私も存分にのれた!
おかげで翌日にかけて声が完全にかすれてしまった(笑)
跳び上がり叫び拳を突き上げた怒涛の時間は
完全復活お待ちかねのあーりんの煽りの中で全員そろってのジャンプと
それにあわせて打ち上げられた盛大な夜空の花火で幕を閉じた。


またこの歳になって感動してしまった。


昨夜は少しマンネリ感を正直感じ始めていたけど
今夜は最高だった。

会場でた後、妻と二人でZサインで写真撮ってもらいました。
いい歳してこんなかっこして楽しんで最高だな。


気がついたら雷なんかどっかに行っちまってたね!

コメント

ハリマロンド
ハリマロンド
2014年7月28日19:40

連日の参戦ってすごいですね
ももクロの知識は全くありませんが、僕もライブ大好きなので感動する気持ち分かります

>ひみつ
やってたんですか

パパギガスz
2014年7月28日19:50

>黒い人@ラッキーボーイさん
今回は運よく連日チケット取れたので行きました!
そして何より家から近かったし(笑)
>ひみつ
そう 実はやってるんですw

ドータくん
2014年7月29日20:05

>ひみつ

やってたんですね(笑)

パパギガスz
2014年7月30日14:53

>ドータくんさん
>ひみつ
やってるんですよw
是非ご一緒に。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索