ななはちや 2013/04/29
2013年4月30日 ポケモンカード コメント (4)
やはり久々にジムチャレ行くならこのお店しかない!
ということで息子と二人で出動してきました。
ジムチャレは久々というか1月に一度出動しているので
まだ3カ月ぶり程度(充分あいてるかw)
その前が店舗ジムチャレ1年空いていたので
ほぼ半年に1回ジムチャレに出るペースでしょうか。
その間もサイリュームの振り方とかコールのかけ方の練習は
絶やしていませんのでブランクはないはず。
なんどか訪問だけはしていましたが、ななはちやジムチャレは初参加!
ももくろコンサートに次いでの念願達成です(笑)
予想通り雰囲気も進行も素晴らしく、楽しく1日過ごさせていただきました。
ななはちさん いいお店を開いてくれてありがとうございます!
ホントは11時の回から参加予定だったんですが寝坊して断念。
結果14時の回も駆け込み参加とか。
あぶないあぶない・・・
あんまり楽しく話をしていて17時の回のエントリー抜けそうになる。
あぶないあぶない・・・
その後もフリーとかしていて閉店間際まで遊ぶ。
閉店準備の邪魔をしちゃいけないと我に返り撤収。
あやうく早々に出禁を食らうところだった。
あぶないあぶない・・・
というぐらい楽しい一日でした。
対戦やお話いただいた方々ありがとうございました&お疲れさまでした!
メモ)
14:00
息子:ゼクビール 〇XX
私 :プラズマ 〇〇X
17:00
息子:プラズマ 〇〇XX
私 :ダークライ X〇〇X
いろいろアドバイスくれたWAKAさん有難う!
とても参考になりました。またよろしくです!
知らなかったデッキタイプともいろいろ対戦できて有意義でした。
アメモースとかタマタマとか面白いですね。
やっぱりポケカは面白いな(笑)
バトカニはできれば参加したいですね。
重要な追記)
閉店まで楽しんだので当然お腹が空きました、
ということで当然食べて帰ってきましたが
休日の夜はあの近辺閉店早いんですね・・
けっこう店じまいが多くて焦りましたが
ひと際明るく輝くお店があったのでそこに決定。
泣く子も黙るゴーゴーカレー(笑)
私は当然エコノミー(普通)ですが息子にファーストクラス(特盛)挑戦させたら
やっぱりびっくりするボリュームでした。
ちなみに共にロースカツでゆで卵追加、息子はルー追加で私はチーズかけです。
美味しかったけどそこまで量はいらなかったなと。
次はビジネスクラス(大盛)でいいかもね(笑)
ということで息子と二人で出動してきました。
ジムチャレは久々というか1月に一度出動しているので
まだ3カ月ぶり程度(充分あいてるかw)
その前が店舗ジムチャレ1年空いていたので
ほぼ半年に1回ジムチャレに出るペースでしょうか。
その間もサイリュームの振り方とかコールのかけ方の練習は
絶やしていませんのでブランクはないはず。
なんどか訪問だけはしていましたが、ななはちやジムチャレは初参加!
ももくろコンサートに次いでの念願達成です(笑)
予想通り雰囲気も進行も素晴らしく、楽しく1日過ごさせていただきました。
ななはちさん いいお店を開いてくれてありがとうございます!
ホントは11時の回から参加予定だったんですが寝坊して断念。
結果14時の回も駆け込み参加とか。
あぶないあぶない・・・
あんまり楽しく話をしていて17時の回のエントリー抜けそうになる。
あぶないあぶない・・・
その後もフリーとかしていて閉店間際まで遊ぶ。
閉店準備の邪魔をしちゃいけないと我に返り撤収。
あやうく早々に出禁を食らうところだった。
あぶないあぶない・・・
というぐらい楽しい一日でした。
対戦やお話いただいた方々ありがとうございました&お疲れさまでした!
メモ)
14:00
息子:ゼクビール 〇XX
私 :プラズマ 〇〇X
17:00
息子:プラズマ 〇〇XX
私 :ダークライ X〇〇X
いろいろアドバイスくれたWAKAさん有難う!
とても参考になりました。またよろしくです!
知らなかったデッキタイプともいろいろ対戦できて有意義でした。
アメモースとかタマタマとか面白いですね。
やっぱりポケカは面白いな(笑)
バトカニはできれば参加したいですね。
重要な追記)
閉店まで楽しんだので当然お腹が空きました、
ということで当然食べて帰ってきましたが
休日の夜はあの近辺閉店早いんですね・・
けっこう店じまいが多くて焦りましたが
ひと際明るく輝くお店があったのでそこに決定。
泣く子も黙るゴーゴーカレー(笑)
私は当然エコノミー(普通)ですが息子にファーストクラス(特盛)挑戦させたら
やっぱりびっくりするボリュームでした。
ちなみに共にロースカツでゆで卵追加、息子はルー追加で私はチーズかけです。
美味しかったけどそこまで量はいらなかったなと。
次はビジネスクラス(大盛)でいいかもね(笑)
コメント
リンク頂きますっ!!
お疲れさまでした!
今度は対戦もお願いしますね。
ポケカのことあまりわかりませんけど、ご苦労さまです
親子ともにたくさん食べます(笑)