息子とジムチャレ出動を企画中。
というか明日しかないんですが・・
連休とかいっても普通に学校あるわけですよね(笑)
後半は京都に家族旅行の予定なので難しいし。
京都で何食べるかとデッキって何作ればいいの?とか
ようやく少し考え中。
京都は息子が修学旅行とかで行かないんで
家族で行けるうちにベタなところを回ろうという企画。
金閣寺とか清水寺とか、二条城は八重の桜で混んでるかなあ。
私的には三十三間堂が希望とか。
京都近辺グルメ情報とデッキのメタ情報を募集中(笑)
というか明日しかないんですが・・
連休とかいっても普通に学校あるわけですよね(笑)
後半は京都に家族旅行の予定なので難しいし。
京都で何食べるかとデッキって何作ればいいの?とか
ようやく少し考え中。
京都は息子が修学旅行とかで行かないんで
家族で行けるうちにベタなところを回ろうという企画。
金閣寺とか清水寺とか、二条城は八重の桜で混んでるかなあ。
私的には三十三間堂が希望とか。
京都近辺グルメ情報とデッキのメタ情報を募集中(笑)
コメント
三十三間堂に行ってみたいです
突然すいません
今日は、去年出来た京都水族館に行き、昼食にはすぐ北側の麒麟亭と言うお店に入りました。
何も分からずに、行列を見て並んだのですが、夜だとすき焼きやしゃぶしゃぶのお店のようです。
お昼では、厚切りのカツ定食が1500円が1200円になっていて、そのカツの厚みがかなりのもの!
残り1食だった牛鍋にするか悩んでいた主人も、その厚みを見てカツに決めました。
勿論、味も食べごたえも文句なしでした。
これはオススメです^^
舞妓さん見学行こうかと思ったけど
あまりに高いので断念(笑)
それでも祇園界隈は散歩したいですね。
三十三間堂は一見の価値はあると思います。
いつか訪れてみてください♪
麒麟亭はガッツリ系主体の我が家には貴重な情報ですね(笑)
ありがとうございます♪
場所とスケジュールで検討してみますね。