春の一大事 2013 星を継ぐもも 西武ドーム 4/13
2013年4月15日 ももクロ コメント (4)ももクロのコンサートもすでに2回目。
とはいえ今回は訳が違う。
なんといってもアリーナ4列目!
しかも3万人の大観衆。
押し寄せるサイリュウムの海が半端ない迫力でした。
演出の炎の熱気は飛んで来るは、爆竹?の音は耳をつんざくは!
まあなにより目の前で杏果やあーりんが走って歌ってました!楽しかったー もちろん声の限りにコールし声援しましたよ♪
正直この年にして自分の子供とおんなじぐらいの年の女の子見てこんなに感激する、いや出来るものとは思わなかった (笑)
人生は面白い。
1年前には想像もつかない世界にその夜はいました。
1年後は何してるか分からないけど(笑)
妻の好きな曲(コントラディクション)は残念ながらその夜のセトリには入ってませんでした。せっかく行ったのに少し残念。
私の希望の曲は幾つか入ったので良かったです。
特にニッポン万歳は杏果が真ん前でパフォーマンス!!杏果推しの私としては大満足♪
力の限りに叫び手を振り歌ってきました。
天使と悪魔のかっこした隣の二人連れの娘達に負けぬようオジノフは頑張って楽しみました♪
西武ドームで4時間超のライヴだっただけに流石に終電ギリギリでした。家族3人乗換ダッシュでなんとか帰ってこれましたけど大変でした(笑)
さあ次は5月のファンクラブ限定イベント!!
地元横浜アリーナでの開催となります。
それまでは大変だけど労働賛歌でがんばろー(笑)
とはいえ今回は訳が違う。
なんといってもアリーナ4列目!
しかも3万人の大観衆。
押し寄せるサイリュウムの海が半端ない迫力でした。
演出の炎の熱気は飛んで来るは、爆竹?の音は耳をつんざくは!
まあなにより目の前で杏果やあーりんが走って歌ってました!楽しかったー もちろん声の限りにコールし声援しましたよ♪
正直この年にして自分の子供とおんなじぐらいの年の女の子見てこんなに感激する、いや出来るものとは思わなかった (笑)
人生は面白い。
1年前には想像もつかない世界にその夜はいました。
1年後は何してるか分からないけど(笑)
妻の好きな曲(コントラディクション)は残念ながらその夜のセトリには入ってませんでした。せっかく行ったのに少し残念。
私の希望の曲は幾つか入ったので良かったです。
特にニッポン万歳は杏果が真ん前でパフォーマンス!!杏果推しの私としては大満足♪
力の限りに叫び手を振り歌ってきました。
天使と悪魔のかっこした隣の二人連れの娘達に負けぬようオジノフは頑張って楽しみました♪
西武ドームで4時間超のライヴだっただけに流石に終電ギリギリでした。家族3人乗換ダッシュでなんとか帰ってこれましたけど大変でした(笑)
さあ次は5月のファンクラブ限定イベント!!
地元横浜アリーナでの開催となります。
それまでは大変だけど労働賛歌でがんばろー(笑)
コメント
後悔先に立たずとは言ったものです。
男は特に一生涯青春時代ですからね(笑)
>ひみつ
何を考えてそれを選択したのかを書くだけでも立派なレポートになると思います
息子をダシにして自分が楽しんでるオヤジです(笑)
出来るときには何でもやっとくべきですよねー
アーティストは旬があるからねー
輝いてる時が一番値打ちがあると思います。
>ひみつ
実は横浜名物シウマイ弁当もその影にあり・・・
長くなるからやっぱりやめます(笑)