はじめて教室@コメダ珈琲
ポケカのことは知りませんw
港南台であったんでしょうか。
全く関係なくコメダ珈琲に初めて行って来ました。


息子の部活が午後からだったので前から行きたかった
コメダ珈琲シロノワール・ツァーに家族で出発とか。

うーん、微妙に何時に何食前提で行くのか難しかった。
量が多いのは分かっていたのですが
食べたいものもいろいろ有りそうだし
息子の昼食のタイミングも難しいし
結局行ってから考えようと。


10時ぐらいに最寄のお店に到着。
駐車場はほぼ満車でしたが運よく駐車できました。


さて問題の注文です。
私はモーニングも食べたかったのでまず確定。
あとの二人は飲み物単品で
息子は食事用にあみ焼きチキンサンド
私が連られてスクランブルエッグサンド
そしてシロノワールを2つw

かわいいバイトのお姉さんに注文したところ
モーニングはひとつでいいんですね?と念を押され
独断で私がモーニング2つに変更!
だっておいしそうだったからねー

そして続々と食べ物が運ばれだしますww

モーニングのパンはおいしくて
ほら、2つにしてよかったろー
と得意げに言ってるうちは良かったんですが

チキンサンドも息子の予想以上においしかったようで
チキンが大ぶりでジューシーだったのが良かったようです。

私のエッグピザトーストはボリューム200%ww
けっこうヘビーでしたが数十年前に
大学生の頃喫茶店で食べていた
ピザトーストのテイストが懐かしかったですね

まあ3人で頑張って食べたけど
でも本命のシロノワールがまだですから
しかも間が空くとゼッタイ食べられなさそう(笑


お姉さんを呼んでシロノ(2つ注文済みw)を運んでとお願い


なにかでコイツラ初めてだなと覚られた模様。
「シロノワールはけっこう大きいですけど大丈夫ですか?」と

ん、確かにもう厳しそう

「じゃあ一つをミニシロノワールに変更してください」と私


食べ終わった感想としては
正解は
「じゃあ一つキャンセルで、シロノはひとつで結構です」でした(笑)


おいしかったけどキツかったww
お姉さんがくれたチャンスを上手に活かせませんでしたねー


息子の教訓は
「次回はもっとハラを空かせて行く」ということでした


いや、それも少し違う気がするぞ(笑)


104238

コメント

☆彡
2011年6月5日15:37

大食いチャンピオン企画^^

そらいろ
そらいろ
2011年6月5日16:22

初心者はちゃんとルールを確認するんだよw
スタッフのお姉さんの言うことはきかなきゃw

パパギガスz
2011年6月5日18:52

>☆彡さん
けっこういける自信あり(笑)

パパギガスz
2011年6月5日18:54

>そらいろさん
マナーよく食べましたが
サイド取りすぎましたw
次回はお姉さんに従おうと思います(笑)

nophoto
ペンギン女王
2011年6月13日0:32

あそこですね(笑)
両、多いですよ、ホント、それなのに次男があれこれ頼むから、私もいつも大変なことに・・・
でも、また行きたくなりますよね♪

パパギガスz
2011年6月13日7:41

>ペンギン女王さん
そう地元のあそこです(笑)
なんか楽しくなる雰囲気がありますね。
リピーターが多いようですし。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索