時をかける少女(2010年版)をDVDで観ました。
もともとこの話は好きな話で
子どもの頃からのつきあいだったりします。
タイムトラベラーという名前で大昔に
NHKで子供向けドラマになっていたり
筒井康隆の原作小説を読んだこともありました。
もちろん原田知世の角川映画もかなり前に観ています。
自分のイメージよりも「芳山和子」が少しか細い気は
しましたが原作の雰囲気もそれなりに出ていたかと思います。
息子と観れる「子供向けで無い映画」を探していて
ちょうどいいかな、と思って少し古い映画でしたが
原田知世版を数ヶ月前に借りてきて実は家族で観ています。
その下地もあるので今回の仲 里依紗版も楽しめるかと。
今晩時間が取れたので家族で観てみました。
安田成美は相変わらずで微妙ですが
主役の仲 里依紗は良かったと思います。
ストーリーも前作を上手く取り入れていて
続編でもあり新編としても楽しめたと感じました。
息子には少し辛口のエンディングだったようですがw
また何か手頃な作品を見つけて一緒に観たいと思います。
というか、ぐっと変わって明日は初めて
劇場版コナンを観にいくことにしてみましたw
それはそれで楽しみです。
101866
もともとこの話は好きな話で
子どもの頃からのつきあいだったりします。
タイムトラベラーという名前で大昔に
NHKで子供向けドラマになっていたり
筒井康隆の原作小説を読んだこともありました。
もちろん原田知世の角川映画もかなり前に観ています。
自分のイメージよりも「芳山和子」が少しか細い気は
しましたが原作の雰囲気もそれなりに出ていたかと思います。
息子と観れる「子供向けで無い映画」を探していて
ちょうどいいかな、と思って少し古い映画でしたが
原田知世版を数ヶ月前に借りてきて実は家族で観ています。
その下地もあるので今回の仲 里依紗版も楽しめるかと。
今晩時間が取れたので家族で観てみました。
安田成美は相変わらずで微妙ですが
主役の仲 里依紗は良かったと思います。
ストーリーも前作を上手く取り入れていて
続編でもあり新編としても楽しめたと感じました。
息子には少し辛口のエンディングだったようですがw
また何か手頃な作品を見つけて一緒に観たいと思います。
というか、ぐっと変わって明日は初めて
劇場版コナンを観にいくことにしてみましたw
それはそれで楽しみです。
101866
コメント
今年のコナンはあまり期待しない方がいいですよ
何年前になるんだろーーー。
同じ顔でBlendyのCMに出てるのが羨ましいです。
えーそうなんですかw
期待しすぎず観てきますね
>同じ顔で・・
ホントに変わってないですよねww
筒井康隆、小松左京、星新一、などなど、授業中にもかかわらず
読みまくっていたのを思い出しました。当時は超タイプは大好きでしたねw
あれって終わりとかあるんですかw
上達見込み少ないので飽きてきてはいますww
キラ星のごとく楽しい話が思い浮かびますね。
あらら、そこ踏んでしまいましたか(笑)
以降注意いたしますw