ようやく作ってみたレジェンド以降デッキを練習するために行って来ました。
と言っても大会自体はDPレギュなのでDPデッキで出てるので(え
狙いはフリーでの試運転ということで(笑)

きっと来るんじゃないかと想定していたKRSさんが
やっぱり来てくれたんでしっかりフリーで練習できました。
KRSさんとは週に何回対戦してるんだろう・・(笑)
他の方とも大会の合間に対戦できたのでよかったですね。


試運転の結果はまあまあでしたが、改善点も少し見つかりました。
やはり今までのテンプレ的構築(ネンドラインにミカルゲでとか)
から離れてみるのは新鮮ですね。
DP初期のポケカを初めた頃に戻った気分です。
まあBWが出たら環境も変わりそうですんで試運転どまりに
なりそうですけど。

まあいちおう大会のほうも(笑)

レギュはDP以降で限定新ルールということでした。
(エラッタ等は反映するが初ターン先攻のトレーナーズ使用は無し)
現時点では一番無難なルールだと思います。

このお店では年内はこのレギュで行くとのことですので
参加される方はご注意ください。


対戦メモ)

ハーフ 9人 DP以降 オープン
デッキ:ミノムッチww
 〇 1-0 KRSさんを1キルww
 〇 3-1 メガニウム
 〇 3-0 ガブレン
 〇 3-2 ドンファンエムリット

平日でも使ってるデッキですが調子よく回って優勝できました。
なんで今ごろ使ってるのか可笑しいですが環境には実はあってるかも(笑)

前回はずいぶん人が少なかったらしいですが、今回はそこそこでしょうか。
それでもジュニアの方は4人ぐらいだったので一時期から考えるとやはり
ずいぶんと参加者が減った気はしますね。


スタン 9人 DP以降 オープン
デッキ:ギャラドス
 〇 4-2 ポリ探
 △ 5-5 グドラクイン
 〇 6-2 エルレイドルカリオ
 X 5-6 カイリキー

実は2戦目終了時点で上位の2卓が引き分けww
1勝1分けが4人発生で全勝者無しで大会終了か??
となりましたが関係者の協議と多数決で結果は続行になりました。
私はもちろん続行希望でww
せっかく来たのに2戦で終了とかつまらないですからね。

もっともフリーもいれると結構対戦したんで最終戦はけっこう疲れが(笑)
笑えない大プレミスを最後の最後にやらかして接戦を落としてしまい
結果としては3位に終わりました。理解不能のプレミスが残念w

残り少ないDP環境を楽しみながら新環境を少しづつ探っていこうか
とは思いますが・・・
とりあえず新しいポケモンの名前を覚えるのが大変だったり(笑)
まあ楽しんでやって行きたいですね。


85433

コメント

そらいろ
そらいろ
2010年11月29日7:22

お、いよいよセレビィがお目見えするのですね!w
うん、きっとそーに違いないwww

パパギガスz
2010年11月29日8:44

>そらいろさん
試作デッキのメインアタッカ−はもちろん
セレビィG!! ではないですwww
むしろ手持ち全てトレードしてしまいたいw

アサノ@魔術師
2010年12月2日23:57

リンクありがとうございます。
セレビィGいいですね!試行錯誤中です。
これからよろしくお願いします。

パパギガスz
2010年12月3日9:14

>アサノ@魔術師さん
セレビイマジックはお任せしますねw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索