今日の青空もなにか壮絶なものを感じますね。
例えて言わば、セカンドインパクトの後の新東京市の常夏の空の禍々しさのようなw
こまめな水分補給をみんなで心掛けましょう!


で、昨日のことですが所用があって外出したので壮絶な暑さの中、噂の(何が)ポケセンに寄ってみました。
昨夜みたところ平日仲間の方々も何人かニアミスしていたようですが(笑)


予想以上の混雑で驚きました。
レジ待ち行列ができるとはさすが夏休みクオリティかと。
とりあえずリザードンとエフィブラのデッキケースとスリーブはリザと連れ歩きを2セットづつエフィブラスリーブはやはり無かったですね。あと和風イラストのハンドタオルが面白そうなので購入。なんか久しぶりに行ったらいろいろ新商品がでていて楽しそうな品揃えでした。

あらためてあの光景を考えると、ポケモン人気はBWを前提にゲームを中心としてなにも失速していないんだなと。
自分を中心として見た場合のポケカ世界の閉塞感や危機感は無縁な世界に感じましたね。ゲームという中核・吸引力をもったキャラクタービジネスとしての盤石な環境。リスクとコストをかけてTCGを広げる必要性は無いんでしょうね。


まあ、ということからも聖地をみんなで死守せねばならないというわけです(笑)
また平日活動でも頑張っていくとします(違


73120


コメント

不知火
2010年8月6日11:16

セカンドインパクトに反応しましたw
ポケカはゲームのオマケとは思いたくないですよね。

パパギガスz
2010年8月6日18:35

>不知火さん
反応ありがとうございますw
>ゲームのおまけ
残念ながらいいえて妙かも
だから他に浮気しようとするひとが・・(笑)

不知火
2010年8月6日23:34

だ、誰だ!
他のTCGを始めようとする不届きな輩は!www

パパギガスz
2010年8月8日0:28

>不知火さん
まあいろいろ試すのも大事とは思いますよ(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索