東京ディズニーシー 2010/07/26
2010年7月28日 日常 コメント (5)一昨日は久しぶりに東京ディズニーシーに家族3人ででかけました。チケットが7月中ということもあり息子も夏休みになっているので平日ですが頑張って行ってきました。
いろいろ日程調整もあったんですが最大の調整要因は息子の部活とか(笑)私はまあなんとかなるでしょうで夏休み一部前倒しです。
予想通りの暑さに汗を流しながらも一日楽しんできました。夕方には天気も怪しくなり稲妻も光りだしましたが今回は早めに帰ったので大丈夫でした。
アトラクションはこんな感じで。
まず開園と同時にタワーオブテラーのFPをゲット(12:20)
→タートルトーク
(これが予想以上に面白かったですね!単なる映像かと思ってたんですが意外な趣向で笑わせてもらいました)
→センターオブジアース
(毎回乗ってますが楽しい!途中はともかく最後の空中に放り出される感じは好きですw)
インディジョーンズのFP(15:20)をゲット
→タワーオブテラー
(今回最も楽しかった!もっとも家族の評判はビミョーで怖くて2度と乗らないという声もありましたが・・・私は好きですね〜。息子のビックリの表情が楽しくてアトラクションの写真をつい買っちゃいましたw)
少し休憩したりショップで買い物をしたりしたあと予約したビュッフェで昼食(14:00-)。食事の前にコーラ飲んじゃったりしたんであまり食べれませんでしたがWW
さて後半戦
→インディジョーンズ
(今回全員一致で最も評判良!これも毎回のってますが確かに楽しいですね。1ヵ所ハデにというのではなくコース全体が楽しめる感じがいいですね)
さて、ここらへんからアトラクションの回転がとてもよくて平日クオリティだったかもしれません。
→レイジングスピリッツ
(360度回転とかwまあイメージよりは軽めでしたね。少し物足りないぐらい。乗る前はけっこうびびってた妻とかも降りたら余裕!とか言ってましたがWW)
→ミスティックリズム
(シアタータイプ。ジャングルの踊り?家族の評判は良。私はいい休憩として半分ぐらい寝てましたがw)
ここからは10分待ちで乗れました!
→ストームライダー
(久しぶりに乗りましたが安心して楽しめるからか評判良し。以前より水滴サービスの量が多かった気がしたのは暑さのせいか?)
→アクアトピア
(せっかくびしょ濡れコースを選択したのにあまり濡れなかったのが残念w)
→トランジットスチーマーライン
(いわゆる蒸気船。エリア内の移動に乗りましたがのんびりしてて意外と良かったです)
ヴェネチアンゴンドラに乗ろうとしたところイベントの関係でタッチの差で間に合わず。
残念でしたがいい潮時ということでイベントはパスして帰ることにしました。
結果としてはその後大粒の雨模様でしたし良い判断だったようです。帰りの高速も快適であっという間に帰宅。1時間かかりませんでしたね。
いろいろ乗れて楽しい一日でした!
72164
いろいろ日程調整もあったんですが最大の調整要因は息子の部活とか(笑)私はまあなんとかなるでしょうで夏休み一部前倒しです。
予想通りの暑さに汗を流しながらも一日楽しんできました。夕方には天気も怪しくなり稲妻も光りだしましたが今回は早めに帰ったので大丈夫でした。
アトラクションはこんな感じで。
まず開園と同時にタワーオブテラーのFPをゲット(12:20)
→タートルトーク
(これが予想以上に面白かったですね!単なる映像かと思ってたんですが意外な趣向で笑わせてもらいました)
→センターオブジアース
(毎回乗ってますが楽しい!途中はともかく最後の空中に放り出される感じは好きですw)
インディジョーンズのFP(15:20)をゲット
→タワーオブテラー
(今回最も楽しかった!もっとも家族の評判はビミョーで怖くて2度と乗らないという声もありましたが・・・私は好きですね〜。息子のビックリの表情が楽しくてアトラクションの写真をつい買っちゃいましたw)
少し休憩したりショップで買い物をしたりしたあと予約したビュッフェで昼食(14:00-)。食事の前にコーラ飲んじゃったりしたんであまり食べれませんでしたがWW
さて後半戦
→インディジョーンズ
(今回全員一致で最も評判良!これも毎回のってますが確かに楽しいですね。1ヵ所ハデにというのではなくコース全体が楽しめる感じがいいですね)
さて、ここらへんからアトラクションの回転がとてもよくて平日クオリティだったかもしれません。
→レイジングスピリッツ
(360度回転とかwまあイメージよりは軽めでしたね。少し物足りないぐらい。乗る前はけっこうびびってた妻とかも降りたら余裕!とか言ってましたがWW)
→ミスティックリズム
(シアタータイプ。ジャングルの踊り?家族の評判は良。私はいい休憩として半分ぐらい寝てましたがw)
ここからは10分待ちで乗れました!
→ストームライダー
(久しぶりに乗りましたが安心して楽しめるからか評判良し。以前より水滴サービスの量が多かった気がしたのは暑さのせいか?)
→アクアトピア
(せっかくびしょ濡れコースを選択したのにあまり濡れなかったのが残念w)
→トランジットスチーマーライン
(いわゆる蒸気船。エリア内の移動に乗りましたがのんびりしてて意外と良かったです)
ヴェネチアンゴンドラに乗ろうとしたところイベントの関係でタッチの差で間に合わず。
残念でしたがいい潮時ということでイベントはパスして帰ることにしました。
結果としてはその後大粒の雨模様でしたし良い判断だったようです。帰りの高速も快適であっという間に帰宅。1時間かかりませんでしたね。
いろいろ乗れて楽しい一日でした!
72164
コメント
どのように計画したら、1日でそんなにアトラクションに乗れるんですか?
近々…行く予定はないのですが。。。(笑)
今後の参考のため、教えてください!!(笑)
確かに予想以上に多くのアトラクションを制覇できました。秘訣は・・?
午後から雨の予報の平日に行くことでしょうか(笑)
初めてご覧になったのなら、あの出来には吃驚されますよね~。
うっかり亀と御話されちゃいましたか?w
亀と話すと、最後まで気が抜けなくなりますよね~www
お昼にセイリングデイビュッフェで食べようと並ぶと1時間待ち。娘達がその間に「タートルトーク」に行きましたが、戻ってくると「面白かった!!」とハマッたようです。
センターオブジアースは先月も去年行った時もお休みで乗れませんでした。残念!
うっかり話すと大変ですよね~
よそのお父さんが最後までネタにされてました(笑)
油断していたんで思い切り笑わしてもらいました。
>ずさママさん
そうですか、お休み続きとは残念でしたね。
なんかめぐり合わせが悪い場合ってありますよね。
次回いかれるときこそは是非っ!